
Web制作をメインでやっている者ですが、知人から
Webサイトのデザインではなく、チラシデザインを頼まれました。
通常であれば専門でないためお断りするのですが、
今回は諸事情あり、依頼を受けようと思っています。
一応昔に紙のデザインもかじったことがあるので、
作業自体はできるのですが、いかんせん、業界の一般的な
料金がわからないため、見積りに頭を悩ませております。
JAGDAの制作料金表は見ていますが、あくまでも目安とのこと、
下記のような内容の場合、どの位の料金が現在一般的でしょうか?
■A4チラシ両面
・表フルカラー、裏モノクロ
・写真、テキストは先方で手配してもらう
・入稿作業に関しても、先方に頼む予定
(芸術関連のイベント告知チラシです)
もしくは、ご専門の方の場合、どの位の作業時間で
完成されるものか、目安を教えて頂けますと幸いです。
(時給や工数で算出できるかな、と思いまして…)
お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A4両面なら一般的には70,000円から100,000円くらいです。
が、「諸事情」によってはそこから割引きしなければいけないかもしれません。
素材やテキストの準備で料金が変わることはありません。
入稿作業に関しては、印刷会社との交渉や搬入まで先方がするのなら
その分を引いてもいいかもしれません。
が、色校正は料金内でこちらでするほうがいいでしょう。
作業時間は、デザイン案を作る時間は人や能力によって違いますが
データ化には1日か2日あれば充分でしょう。
時給で算出するのはあくまで「データ化」に関する作業です。
上がりに近いラフスケッチを提示してもらって、そこからデータ化する、
つまりDTP作業が主になるのなら時給換算でもいいでしょうが
デザイン案から作るのならそれは当てはまりません。
ただし、今回が「諸事情」で額面どおりの請求ができないとしても
普通に請ければ上記の料金だということはご自分の中で承知したうえで
実料金を算出してくださるように、業界人としてお願いします。
18OSXさん、ご丁寧な回答ありがとうございました。
疑問に思っていたことが、全てクリアできました。
先方に見積を出す際、教えて頂いた業界価格を
先に伝えたうえで、進めたいと思います。
(デザインには、一般的にこれだけの料金が発生するもの
だと言うことを知っておいて欲しいので…)
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
文字の量とか
制作しなければいけない絵とかが有るとか
要するにあなたがどのくらいの時間で出来るかでしょうかね
うちだと5000~20000円くらいだね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- 個人事業主・自営業・フリーランス こんな仕事の仲介をした場合、どれだけマージンを取れるでしょうか? 3 2022/10/10 13:48
- Web・クリエイティブ 今本当に悩んでいます。将来グラフィックデザイナーを目指し専門学校に通ってるのですが、正直グラフィック 1 2022/09/10 17:58
- HTML・CSS 依頼したWEBサイトの修正に追加料金がかかる 10 2022/10/24 09:31
- Web・クリエイティブ イラストで別料金取るのはおかしい? 4 2022/12/02 13:44
- SOHO・在宅ワーク・内職 DTPデザイナーの副業についてお聞きしたいです。 54歳男性で印刷会社(福岡市)でDTPデザイナーと 2 2022/05/24 21:00
- 専門学校 イラストレーター志望で、専門学校に行こうか悩んでいます。 4 2022/05/15 20:29
- 芸術学 東京藝大の人に飲食店のポスター、チラシなど販促物のデザインを頼んだらいくらかかる? 6 2022/05/18 06:18
- 引越し・部屋探し 引越し業者に不信感 7 2022/03/28 12:09
- リフォーム・リノベーション 一般家庭の外壁・屋根塗装工事について 3 2023/01/05 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デザインの元データ権利について
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
グラフィックデザイナー向いて...
-
グラフィックデザインの制作時...
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
未経験からのWebデザインとプロ...
-
バーコード作成(18桁)
-
デザインコンペ代って。。
-
素材写真の反転、ルール違反?
-
今とても悩んでる事があるんで...
-
企業のコンペの参加報酬はある...
-
グラフィックデザイナになるには
-
Webデザイナーに必要な能力につ...
-
デザインコンペのギャラ
-
ファッションのプレスの社会的...
-
Webサイトの一部リニューアルに...
-
Webデザイナーとグラフィックデ...
-
架空のWebバナーを100個作成 素...
-
都内23区でDICカラーガイドを閲...
-
デザイナーはやはり変わった人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デザインはどの段階からお金が...
-
パンフレットデザイン料金設定...
-
原稿をなかなか出さないクライ...
-
パンフレット製作料金について
-
写真集のデザイン料金設定について
-
色鉛筆画(アナログ)料金について
-
クリアファイルデザイン費等に...
-
ウェルカムボードの新規デザイ...
-
パンフレットを再版かける際、...
-
イラスト入りバナー広告の相場
-
イベントフライヤー作成の料金
-
デザインを納品した後、2次使用...
-
新聞広告のデザイン料とは?
-
イラストレーター.aiデータは誰...
-
A4サイズのチラシのデザイン料...
-
A4チラシのデザイン料
-
下請けフリーデザイナーと依頼...
-
パンフレットデザイン料金設定...
-
Webデザイン制作案件の請求のタ...
-
雑貨のデザイン提案とデザイン...
おすすめ情報