プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分はあるデザイナーの人を尊敬していて、その方の本も購入しました。
メールで何度か質問などしたことがあるのですが、どれも怠惰で人を見下した回答ばかりでイメージが悪くなりました。失礼な質問は一切していません。一応産業カウンセラーもしてあるらしく、人の心をケアしてあげないといけない立場にあると思うのですが。
一応ある分野ではとても有名なデザイナーなのですが、今は仕事が減ってすべての社員も解雇して一人だけで仕事を続けられているようです。

デザイナーというのはやはり人と違っていないとやっていけない仕事だと思うのですが、デザイナーにまともな回答を求めることは無謀だったのでしょうか?

デザイナーと多く接する仕事をしてある方やデザイン事務所で働いたことなどある方がいらっしゃいましたらご回答をお願いします。

A 回答 (4件)

 全ての社員を解雇して、一人で仕事をしてるという事は、相当切羽詰まった状態と思います。


 仕事と金策の事で頭がいっぱいで余裕はないと思いますので、あまり色良い返答はないのではと思います。

 あとクリエイティブ系に変な人が多いのは事実です。

この回答への補足

自分も今の彼の立場だったら、正気ではいられないと思います。
未だに過去の栄光にしがみついている印象を持ちます。

ただ著書で書かれてある内容と矛盾しているので一気に冷めてしまいました。
そういう人最近多いですが。

補足日時:2014/08/12 02:03
    • good
    • 3

 デザイナーばかりでなく、いわゆるクリエイティブ系の職業の人は、多少 常識人とは違います。



 常識人だったら、クリエイティブ系の職業には付かなかったでしょうし、やってゆけないでしょう。

 あなたの質問に回答すると、人の紹介も無しに、突然メールで質問してくるような、礼儀をわきまえない人間に、まともに答えなくていいのは常識です。一般人のほとんどの質問が怠惰で、退屈だからです。

 しかるべき人から、キチンと紹介していただき、折り目正しく挨拶をしてから質問してください。

この回答への補足

質問していただいて結構ですよとデザイナーさんのホームページに書かれてあったからです。
今でもそういうスタンスを取られています。
確かにプロのデザイナーではありますが、ほかに潰しの効くデザイナーさんはいっぱいいらっしゃいます。
このご時世殿様商売的な態度ではだれも依頼しないのではないかと思います。

補足日時:2014/08/12 01:53
    • good
    • 0

>デザイナーはやはり変わった人が多いのでしょうか?


仕事をしていると分かるんですが、営業マンや経理なんかの人から見ればデザインなんてそれ自体いいかげんな仕事に見えるらしく、それを生業にしているだけで変わり者というか胡散臭いやつという目で見られることが多かったですね。

レイアウトなんて誰でもできるでしょ配色なんて感覚でしょクライアントの言うとおりやれば良いじゃないなんでそんなことに拘るの?という感覚の人から見ればデザイナーは変わり者なんでしょうねえ。

>デザイナーにまともな回答を求めることは無謀だったのでしょうか?
それは対価含めて、質問の仕方次第だと思いますよ。
そりゃ中には変な人もいるでしょうけど、まあ変な人はどこにでもいますから。

専門家にものを教わりたいならそれなりの対価が必要だと思うのですがそういうこと考えない人とかね。


デザインにしろカウンセリングにしろ一種の技能なんですがなんでかそういうものに金を出したがらない人が多いんですよね。
金出さないひとにカウンセラーとしての心構え説かれちゃたまったもんじゃ無いと思いますが、そのへんは大丈夫ですか?

印象論で申し訳ないですが、こんながさつで雑な質問文を書く方が
>失礼な質問は一切していません
とおっしゃっても
それは一方的な主観で言ってるだけですよね、という感じしかしません。残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛口のご回答ありがとうございます。
実際に何か質問すれば、だれでも不愉快になると思いますが・・・。

お礼日時:2014/08/12 02:13

よく分かりませんが、あなたは報酬を提示した上で質問していたのでしょうか?


であれば、確かにプロとしては問題があると言えるでしょう。
機嫌が悪かったとか、ビジネスが上手くいってないとかは理由になりません。
プロである以上は報酬分の働きをするのが最低ラインですし、それが出来なくなっているのなら、
その人はプロとしてはもう終わりかもしれません。


もし報酬も支払わずに質問しておいて、対応が悪いと言っているのだとしたら、
失礼なのはあなたです。
これは有名無名の話ではないし、産業カウンセラー云々も関係ありません。
プロとして仕事をしている人に対してやってはいけない事です。

そういう行為が許されるのは、完全な身内で金勘定無しに付き合える立場の人だけです。
(そしてそういう人は、最大限の敬意を払うのでまずそういう事は言わない)
私の友人知人の中には、プロのデザイナーもミュージシャンも映像作家もいますが、
ちょっとした事でも、彼らのプロとしての技量が必要な事に対しては報酬を提示します。
例え断られても「貸し」を自分の中に作って、埋め合わせするようにします。
「相手の仕事を尊敬する」というのはそういう事です。
それが分かっていないのなら、あなたはまだ彼と話すには幼過ぎます。
丁寧にお詫びして、一人前になるまで距離を置くべきでしょう。

この回答への補足

デザイナーを志しているものでもなく、自分は仕事の依頼をしたわけではありません。
何かあればメールで質問くださいという内容だったの質問してみることにしたのです。
自分が思うにあまりにもプライドとプロ意識が強くて客が離れていったのではいかと思います。
著書では、職人的な態度は一切取ってはいけないと書かれていましたがw

補足日時:2014/08/12 01:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!