
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スイッチONというのは機械的なスイッチを使うのでしょうか。
それとも電圧信号などが入った状態を言うのでしょうか。後者の場合なら、添付回路のように、トランジスタと抵抗とコンデンサだけでできます。入力が 0V のときはリレーはOFFですが、5Vが印加されると、ある時間遅れてリレーがONします。100kΩ の可変抵抗を調整すれば、遅延時間を 1ms から 100ms まで連続的に変えられます。添付図の波形は回路シミュレータで検証した結果です。ご質問は、ON時の遅延ですが、この回路ではOFF遅延はほぼゼロ(1ms程度)です。OFF遅延とON遅延を同じにする場合は、「OFF遅延をなくす回路」のダイオード(1N4148)を取り外してください。機械的なスイッチを使うのであれば別途回路図を添付しますが、スイッチの種類を教えて下さい(トグルスイッチとかプッシュスイッチなど)。リレーの接点にはチャタリングという、1ms程度の短い時間内で接点がON/OFFを繰り返す現象があります。ここ(http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/34/34451/344 …)の図6-1のような感じですが、これがあっても問題ない用途でしょうか。

この回答への補足
詳しい説明を有難うございました。
スイッチはリレーがONの信号(約1秒)ですからOFFの遅延は必要ありません。プッシュスイッチと考えてください。
チャタリングは問題ありません。
よろしくお願い致します。
補足したいと思いましたが、再び補足出来ない様なのでこの欄にてお礼と共に補足させていただきます。
■OFFは入力信号がOFFのときで大丈夫です。
■2.2μF→1μF
■IN4148→IN4001
■可変抵抗100KΩ→100KΩ
これが手元にありますが、これでいかがでしょうか?
一応これで挑戦してみようかと思っております。
とてもわかり易い回路図を有難うございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- カスタマイズ(車) これは車用のウインカー優先リレー自作にいる電子部品です。 ウインカー終了後ポジション復帰のタイミング 6 2023/03/29 08:53
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。運が悪い日って落ち込みませんか? 遅刻するのが怖いので基本30分前行動なのですが1時間に 2 2022/06/25 14:27
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDチェンジャーの電源が入らなくなりました。 2 2022/12/10 17:15
- 工学 dフリップフロップで二分周器を作成してck (黄色)と出力Qの波形をオシロスコープで確認したのですが 1 2022/11/30 22:19
- 工学 リレーと電磁接触器の選定について 2 2023/07/12 23:31
- バス・高速バス・夜行バス 路線バスってちょっとしたことですぐ遅延するよな?(距離や地域差あるけど。) 10回乗ったら7回は遅延 12 2023/04/26 08:37
- 宇宙科学・天文学・天気 ミューオンの寿命について 5 2023/01/24 17:15
- 学校 高校生女子です。今日は定期考査です、、 バスと電車で通学してますがバスが遅延してしまい、登校時間に間 6 2022/10/07 08:45
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子部品
-
車のリレーって何?
-
車中泊中に後席で窓を開けられ...
-
車のアースの太さのことを教え...
-
照光式スイッチ(DS-060)
-
カーアクセサリーのスイッチ切...
-
リレーと・マグネットスイッチ...
-
フォグランプの電源をとる場所...
-
プレセアのダイアグノーシスに...
-
チルトスイッチの状態に応じリ...
-
新車を買いました。 コーティン...
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
ヘッドライトをシンナーでふい...
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
エンジンのオイルキャップを開...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォグランプの電源をとる場所...
-
リレーが作動する時間を遅延さ...
-
1回押すとON もう一度押す...
-
マグネットスイッチ(電磁接触...
-
車中泊中に後席で窓を開けられ...
-
LEDで野球用ボールカウント表示...
-
エーモンのエンジン連動ON-OFF...
-
抵抗とコンデンサで遅延タイマ...
-
車のアースの太さのことを教え...
-
おもちゃのフラワーロックのよ...
-
キーを挿して点火まで回しす場...
-
インバーターのエンジン始動時...
-
100Wの電球ふたつを交互に点滅...
-
エンジンスタータを24V車に取付...
-
こんなスイッチはありませんか?
-
フォグの配線について教えて下さい
-
オルタネイトスイッチをリレー...
-
リレーを探しています。
-
キーOFF(抜くと)点灯するには
-
自動車 電装品 DIY 自作盗難防...
おすすめ情報