重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCから外部ディスプレイへBlu-rayを再生している時にコマ落ちがします。
グラフィックボードが怪しいかなと思っているのですが、こういった経験が
あまりないので・・・・
どなたかご教授願います。

OS:Windows7 Ultimate 64bit
CPU:Intel Core i7 Extreme 975(3.33GHz)
マザーボード:ASUS P6T SE
メモリ:DDR3 1333 2GB×6
グラフィックボード:NVIDIA GeForce GTX 285(ドライバー ver,266.58)
ドライブ:BH08NS20
再生プレーヤー:CyberLink PowerDVD 10
外部ディスプレイ:SONY KDL-40NX800 (1920×1080pで出力)

PowerDVDにてハードウェアアクセラレーションを有効、無効にしもコマ落ちします。
外部ディスプレイへはDVI⇔HDMI変換コネクタを使用し、HDMIにて外部に接続しています。
メインとサブのマルチディスプレイで設定しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

スペック的には十分すぎますね。



使用しているドライブなんですが、BD関係でトラブルがいくつかあるみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013077/

発売されたのが08年なのでここでもいわれているとおりFWをバージョンアップしてみてはいかがでしょうか?

昨今コピー対策で頻繁にBDディスクの中身(対策のためのプログラム)が変わっていますからそれの影響がもしかしたらあるのかもしれません。

また「PCから外部ディスプレイへ」とありますが、PC用のディスプレイではどうなのでしょうか?
もしそれで問題なく再生できるようでしたらケーブルの問題が考えられます。

私は以前秋葉原で1m500円のHDMIケーブルを購入したことがありますが、実際に使ってみた所、運が悪かったみたいで映像、音声共に移りませんでした。
まぁ極端な例になるかと思いますが。
ためしにケーブルを変えてみたりするといいかもしれません。

ちなみに私のビデオカードはGTX260で付属の変換コネクタを使っています。
    • good
    • 0

パワー的には問題は感じられないので、


グラフィックドライバーをアップしたり、過去のバージョンを入れてみたり、
まず、そこで工夫してみて下さい。
更に、PowerDVD をアンインストールして、入れ直ししてみるとか・・・・。

それでもダメだったら、空の HDD の一台くらいはあるだろうから、
仮に、そこへ OS と PowerDVD や必要なドライバー類のみを入れて、
極力クリーンな環境で Blu-ray がスムーズに再生できるか試してみて下さい。
要するに、原因を切り分けるためのテストということです。

> 外部ディスプレイ:SONY KDL-40NX800 (1920×1080pで出力)

関係ないだろうけれど、
その TV とグラフィックボードを D-sub15 ケーブルで繋いでみて下さい。
アナログ接続でも Blu-ray の視聴再生はできます。


> どなたかご教授願います。

細かいところですが、この場合は「ご教授」よりも「ご教示」が適切になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!