
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ソメイヨシノは、「クローン」で、全国の桜はもともと1本の木(作ったのは染井さん)から挿し木で増やしたものだ、ということを聞いたことがあります。
したがって、ソメイヨシノの開花前線は、きっちり「線」でひけるのだそうです。DNAが同じなら、あとは気象条件だから。山桜の場合は、雑種が多いだろうから、同じような場所にあっても、開花時期はずれが大きいと思います。
大阪の造幣局の「桜の通り抜け」は、ソメイヨシノが散ったあと、1週間後ぐらいに見頃になりますが、百何十種(種なのか、品種なのか、TVでは判らないのですが)の桜が満開になります。
また、開花条件がそれぞれの植物によって違うから、ある植物の開花前線の進行と別の植物の開花前線の進行パターンは、たぶん違います。
「梅は咲いたか桜はまだかいな・・」といわれますが、沖縄では、梅より桜のほうが早いそうです。どこかで、前線がクロスするのでしょう。(あるいは、本州の梅と沖縄の梅は別物)
回答ありがとうございます。ソメイヨシノが基準の花になってる理由がよくわかりました。また、わたしの住んでいる場所は四国なので、もしかしたら開花時期がずれることがあるかもしれないなと思いました。
No.1
- 回答日時:
私が長年住んでいた三鷹のほうには、玉川上水べりの[山桜]が多かったのですが、染井吉野も混ざっていました。
4月5日頃、開花に関する質問があって、答えた時のURLを見直したところ、染井吉野と山桜の比較はなかったのですが
染井吉野はNHKの靖国神社の桜の話題より2日ほど遅れて咲き、山桜は更に2~3日後追いして咲いていたようです。
山桜は臙脂っぽい若葉と出るので、赤っぽく見え染井吉野的な華やかさがないと言いますが、ファンも多く玉川上水名物です。
4~5月連休に東北地方を旅行すると、桃、杏、桜の花の一斉開花で花の競演が見られますが、あれも一興かと思います。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=59982
http://www.interq.or.jp/green/yyyy/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 この木の名前を、教えてください 2 2023/03/22 16:07
- 政治 日本の桜は一本残らず引き抜けと言うのは、ヒトラーのユダヤ人は一人残らず絶滅させよと同じですね? 6 2023/04/19 09:04
- ガーデニング・家庭菜園 この桜の名前を教えてください 5 2022/04/03 18:37
- その他(宿泊・観光) 桜 ソメイヨシノ ・ほぼ満開(7.8割くらい咲いた) ・完全な満開 それぞれ、そうなってから満開の期 1 2022/04/01 14:47
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前を教えてください。 1 2022/04/17 18:43
- ガーデニング・家庭菜園 花の名前を教えてください。 2 2023/04/24 17:46
- ひな祭り 桜が咲く時期は鬱陶しい 2 2022/04/10 21:42
- 日本語 「桜が咲いた」(中立叙述) 6 2022/11/01 18:34
- その他(国内) 今、桜が見ごろな場所はどこ? 6 2023/03/04 17:59
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんとラーメンどちらが好き...
-
質問です。群生と群落の2つの言...
-
言葉として、「もみじ」と「か...
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
ヘビの穴? モグラの穴?
-
もみじに花粉はありますか?
-
「さくら さくら」の歌詞の意味...
-
菅と管の違い
-
春先の植物のイカ臭さ・・・
-
人は一代名は末代 これって誰の...
-
この俳句の解釈を教えて下さい
-
カラスの駆除方法
-
ヒマワリの染色体数
-
ツツジの蕾のあのベタベタについて
-
「オカヒジキ」どんな処に、ど...
-
畑に菊が植えられているのは何故?
-
山の黄色っぽいコデマリのよう...
-
虫のつない庭木
-
光合成は日影でもおこるのか
-
今咲いています。この花の名前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報