電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 私の所属する句会で、上記の語が話題となりました。誰かの投句に出てきたようです。会員の手持ちの辞典(電子辞書含む)には載っていません。どなたかご存じでしたら教えてください。

A 回答 (3件)

誰かの投句って、もしかして・・・



断捨離の 終い支度や 暮れの秋

ですか???
物を「整理」することと[捨てる]事の違いは物に対する執着を捨てること。
私はあまり物事に執着しない、あきらめの良いほうの性格、それでも完全に執着を捨てることはできない。執着を捨てられるなら、これからもっと楽に、生きられるかもしれない。

この十数年思い立つごとに不要なものは処分して来たつもりでも、どうしても捨てられないものは「思い出の品」、使用してなくても思い出のこもる物は,どうしても捨てられない。使ったりする訳でもなく、まとめて段ボール箱に入れたり、引き出しの奥に入れられているだけなのに
でも「終い支度」は元気な内にしておかないと、今度の和服のリホームもその一つ
封印した入れ物を開けて、執着は捨てて思い切って「断捨離」が出来れば
良いなあ~と、いいえ、やらなければならない。実行あるのみ

という意味で私は使っていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。私たちの句会は川柳ですし、私は選者ではありませんので、実際の投句を見ておりません。またご呈示の句は「俳句」だろうと思いますので、それとは違うと思います。そして、「断捨離」という現代の新語を使いながら、冬支度をいそぐ様子が見受けられて、なんとなくほっこりとしました。
 また、句に続いてご説明いただきました語意は、句と適合しておられて、とても具体的でわかりやすいものでした。重ねてお礼申し上げます。

お礼日時:2011/04/20 07:43

 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%AD%E6%8D%A8% …
 にご回答の出典がありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。まだ辞典に収録されない新語のたぐいなのですね。
 私たち句会の面々の視野の範囲外だったなと反省しました。

お礼日時:2011/04/20 07:29

断捨離(だんしゃり)は、部屋の整理整頓と共に生活に調和をもたらそうとする、クラターコンサルタントやましたひでこの提唱する生活術。

「断捨利」と記述される事もあるが、こちらは誤字、あるいは権利関係を回避するものである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 さっそくのご回答ありがとうございます。「だんしゃり」と読むのですね。意味は仏教的な抹香臭いものとは違っているのですね。句会での話しは前述のように受け止めたので、勉強になりました。

お礼日時:2011/04/20 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事