
DELLのOPTIPLEX 755をWindows 7 64Bit版で使っています。
メモリを1GBから4GB(UMAX DDR2-800 2GB×2=4GBセット)に変更しました。
「コンピュータ」の「プロパティ」の「システム」で「実装メモリ」を確認すると 4.00GB(3.86GB 使用可能)と表示されています。
4GBの使用は初めてなのですが、「3.86GB 使用可能」と表示されているのは正常なのでしょうか?
32Bit版の場合は3.2GB位しか使用可能ではないと思いますので3.86GBならOKなのかな?とも思いましたので質問させていただきました。
念のためOPTIPLEX 755のBIOSを最新バージョンにアップしましたが結果は同じです。
(チップセットはIntel Q35 です。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オプションのグラフィックを搭載していない場合は最大でメインメモリから256MBがオンボードグラフィックで使用するメモリとして取られるようです。
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/premier/desktops/o …
オプションのグラフィックを搭載していません。よってメインメモリから最大256MB取られて使用可能メモリが少なく表示されていたのですね。大変よくわかりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
- CPU・メモリ・マザーボード PCの実装メモリと表示の違い 5 2023/02/19 19:32
- CPU・メモリ・マザーボード メモリが使用可能にならない 3 2022/08/13 17:13
- CPU・メモリ・マザーボード CPUデュアルチャネルについて。 2 2022/12/17 12:26
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- その他(パソコン・周辺機器) 動的ページがスムーズに表示されない 1 2022/10/23 18:02
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのメモリについての質問です。 3 2023/04/24 21:09
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリは4GBX2枚と 4+8GBはどちらがお勧めですか? 4 2023/07/06 08:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
2011年のパソコンをパワーアップ!
-
dynabook N300/02DD メモリ
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
メモリ増設に関して(Core 2 Duo)
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
PCのメモリ増設 マウスコンピュ...
-
ノートパソコンの増設メモリ選...
-
pc メモリ 認識
-
パソコンの動きが重い。解消す...
-
minecraft BE minecrfat JE メ...
-
デュアルメモリの交換ができま...
-
teamのこちらのメモリは永久保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
ASUS RAMCache IIIについて5GB...
-
エクセル 強化するならcpuかメ...
-
ASROCK Z370 PRO4 メモリ選び
-
PC3-12800とPC3-10600を混ぜて使う
-
PC3-8500S の最後のSの意味は?
-
ASRock B450Mに取り付けてあるC...
-
DELLのLATITUDE E5530を最大限...
おすすめ情報