
某会社のセサミンというサプリメントがよく宣伝されています。 ゴマの健康効果をアピール
しています。 思うのですが、サプリメントでしか取れない栄養成分は、サプリメントを購入
するしかないですが、市販の食品が普通にあるならば、それを買えばいいのではないかと。
最近私はでき上がった料理の上にごま油をたらしています。 これでゴマの健康成分は十分
取れているのではないかと思うのです。
質問ですが(セサミンは置いといて)、ゴマをすりつぶして食べる行為と、ゴマ油を食す行為では、
得られる成分、効能が異なるものなのでしょうか? どちらが栄養的総合的に上だと思いますか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もゴマ愛好家です。
よくはわかりませんがゴマはいいと言うので最初は粒のまま
いろんなものに振りかけていました。しかし粒のままでは
ほとんど消化されず排泄されることを知り、ゴマすり器を買いました。
今はこのゴマすり器でゴマをすって食べています。
さてゴマに含まれるセサミンとやらは、非常に少ないものだと認識しています。
だったらゴマをすりつぶしてろ過したごま油より、丸ごとすりつぶしたゴマそのものの
方がセサミンとやらは多いような気がするのは私だけでしょうか。
とにかくゴマは安くて風味がよく、何でもゴマ化す事ができるのです。ゴマ万歳!
No.2
- 回答日時:
こんにちは
こちらのごま油を長く使っていますが
こちらに聞いてみたほうがいいような・・・
http://www.gomasekine.co.jp/l.html
http://www.gomasekine.co.jp/d.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
木工用ボンドで接着した木と木...
-
梅干しを干す時に使うザルは、...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
1kgの冷凍フライドポテトは、揚...
-
しょっぱ過ぎる鶏ハムのレスキ...
-
サバを焼いたら…
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
梅干 梅酢の濁り
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
おすすめ情報