No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ドスパラはBTOパソコンなのでBTOメーカー評価します。
沢山ありますが
ゲームマシンに最も力発揮している印象が感じられるのは
FAITH、次はSYCOM。
http://www.faith-go.co.jp/pc/game/
https://www.sycom.co.jp/custom/game.htm
私が個人的に好きなの評価しましたので他のメーカーも
検索してください。
http://bto-navi.com/
http://www.tukaerusite.com/pc/
多くのBTOメーカーはゲームモデルでも注文さえすれば
地デジも見れるようにしてくれると思います。
ちなみにDELLとHPーDirectは一応BTOですが、ある程度
カスタマイズ出来る大手メーカーPCにすぎないので
ゲームPCと言うよりスタンダードPCですね。
つまりゲームも出来る、地デジが見れる種類がラインナップ
されていて、ゲーム専門マシンはないのです。
ま、元々ゲームマシンは高性能が特徴なので、何でもできます。
悪いメーカーって一時的存在するかも知れませんがそんなの市場からすぐ
消え去って行くのでそれほど気にしなくて良いでしょう。
しかしユーザーの希望に合っていないメーカーは存在しますので要注意。
それはユーザーとメーカーの相性の問題です。
つまり自由度の高いメーカーほどお客さんのPCへの知識の豊かさが
求められるのです。
スタンダードに近いほど自由度はないが長い保証とサポートが
あるのです。
数年前までBTOパソコンを注文する人の多くは不具合を自力で
解決出来るユーザーでしたのでサポートや保障など気にしていないのが
特徴でした。
今はちゃんとしたサポートと保障もあるのですが、昔の特徴の
気配がまだ強く残っているので、注文する前に念を押しながら
メールか電話で確認を取ってください。
BTOメーカー以上のスペックを望むのでしたら、JUNSで注文するか
http://www.juns.jp/自作するしかないですね。
詳しい説明参考にさせてもらいます。
なにぶんゲームPCがあること自体最近知ったもので・・・
これからゆっくり調べたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
http://www.g-tune.jp/
他にも幾らでも有りますが、比較的有名、もしくは店舗数が多いところで。
ツクモ。
http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_reguler_2.html
ゲーム目的でPC選ぶなら、電源をW数だけで決めない様。
ツクモは選択肢が少ないですが、電源の質がバランス的にそこそこ。
先に紹介されたSycomはカスタマイズすると幾分高く付きますが、個人的に一番お勧めしたいとこ。
パーツの素性がほとんど丸裸でしっかり選べるので。
わかりやすい回答ありがとうございました。
ゲームPCがあること自体最近になって知ったもので。。。
これからいろいろ調べたいとおもいます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
Dell製品のサービスタグについて
中古パソコン
-
VHSテープの映像を一括して外付けHDDにコピーする最も良い方法を教え
デジタルカメラ
-
-
4
携帯電話で受け取ったメールをパソコンで見る方法はないでしょうか
SoftBank(ソフトバンク)
-
5
8ミリビデオテープを編集してDVDにする方法を教えてください
ビデオカメラ
-
6
突然画面表示が大きくなって戻らない・・
中古パソコン
-
7
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
8
カタカナ入力ができなくて困っています。
ノートパソコン
-
9
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
10
旦那のメールを私に勝手に自動転送できる機能
docomo(ドコモ)
-
11
デスクトップPCの電源について(650Wか750Wか...)
BTOパソコン
-
12
DELL inspiron1300のCPU交換
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
普通のオーディオアンプから1つのスピーカーでLRの音を出せますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
外付HDDが故障し、処分するには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
GATEWAYのノートパソコンを使用しているのですが、本日使用中に急に
ノートパソコン
-
16
1台の液晶モニターに2台のPCの画面を表示する様な、液晶モニターはあり
デスクトップパソコン
-
17
プラグインパワー方式の録音マイクを、そうではないPCに繋いでもマイク・
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
18
CPUを載せ替えた時にOS等はどうなりますか
BTOパソコン
-
19
デジカメにSDカードを入れ忘れて撮影してしまいました。
一眼レフカメラ
-
20
デスクトップパソコンのキーボードを交換
マウス・キーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
pcのvrカノジョというゲームをv...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
彼氏が急に通話を切る
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
ネットでの会員登録で偽名はOK?
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
海外版ツムツムについて
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
リーフグリーンで 『技忘れ』...
-
ps4で塊魂やりたいんですが、ス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報