
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気になるのなら気が済むまで洗うしかないと思います。
ただし、キノコ類は洗うとすぐにうま味が落ちてしまいます。
なので、私は市販のキノコは刷毛で払い落せるゴミだけ落として終わりにします。
養殖物はわりと清浄な環境で育っていますから。
キノコ狩りをした時には石突部分は大きめに切って捨てて笠の部分は刷毛で汚れを落とした後にさっと水洗いしました。
さすがに野生のキノコの出汁は濃厚で、鍋にしたらそのつゆを飲んだだけで目眩がするようでした。
あれならもうちょっと念入りに洗っても大丈夫だったと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/29 13:25
丁寧な回答をいただきましてありがとうございました。私は、料理を始めたばかりの70台の男性です。ずいぶん参考になりました。これから水洗いはほどほどにします。御礼が遅れましたことをお詫びいたします。
No.3
- 回答日時:
それ、汚れじゃなくて黒ずんでいるだけじゃないですかね?
ぼくは洗わず気にせずそのまま使ってますが、、、
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/29 13:26
丁寧な回答をいただきましてありがとうございました。私は、料理を始めたばかりの70台の男性です。ずいぶん参考になりました。これから水洗いはほどほどにします。御礼が遅れましたことをお詫びいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐った炊飯器の再利用
-
台所シンクの強力な黄ばみを落...
-
焼肉の鉄板の焦げを楽に取る方...
-
食洗機用洗剤を手洗い用食器洗...
-
グラスについた口紅の跡がとれ...
-
灰汁の捨て方
-
戦前の人は食器洗いをどうやっ...
-
スポンジについて
-
はかりなしで重さを量りたい。
-
何カップから巨乳爆乳になりま...
-
牛丼屋の豚汁で一番美味しいの...
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
計りがなくても150gを計る方法
-
屋台 文化祭 フライドポテト
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
今喉が乾いてコップに水を入れ...
-
溜塗に合う盆の色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーが残ってカビがはえた鍋
-
食洗機用洗剤を手洗い用食器洗...
-
フードプロセッサーで肉を刻ん...
-
食洗機洗剤で普通にキッチンで...
-
作業着にグリスと機械油がつい...
-
灰汁の捨て方
-
お気に入りのお箸が、着色しま...
-
腐った炊飯器の再利用
-
長年放置されていた石臼を使う...
-
台所の流し台に石鹸やハンドソ...
-
グラスについた口紅の跡がとれ...
-
お願いだから、白髪染めの落と...
-
戦前の人は食器洗いをどうやっ...
-
プラスチック製品のザラザラ汚れ
-
カフェオレを持ち歩くための容...
-
錫メッキ型のお手入れ
-
シリコンスチーマーのべたつき...
-
天然なめこの土のにおい
-
エアーポットの使い始めはどう...
-
焼肉屋では網にこびりついた焦...
おすすめ情報