dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

乗り出して1年半、
走行1万キロ(トータル3万5千)ほどの自動車(中古車)なのですが、
最近、おそらくエンジンルームから水漏れを起こすようになってしまったので
専門家に調子をみてもらいたいのですが、
以下のどこに相談すれば早く、安く済むのでしょうか。

(1)自動車を購入した中古屋(但し走行保証は切れた)
(2)正規ディーラー
(3)カー●ンビニクラブや街の修理屋
(4)その他

ご教授願います。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

友人 親戚 知り合い 同僚などに 民間整備工場の関係者や 知り合いを持つ方は居ませんか?


ご近所の民間整備工場と親しく付き合うと 良いです。

ご近所に捜せば 民間整備工場って有ると思います。 そういったところを訪ねて見る。
良さ気な 応対なら 大まかな見積もりをしてもらい 予算納得できれば
整備を任せて見るのも良いでしょう
結果良ければ 法定12カ月点検や 車検も そちらで 
 車を買い替え メーカーが変わろうと その民間整備工場とは 長く永遠に付き合えます。これ大きなメリット
腕は、プロの整備士 整備費用も ディーラーなどより安いです。
ディーラーは、部品の加工などはしてくれませんが 民間なら 可能 部品持ち込みも受けてくれるでしょう。

民間整備工場以外は、基本ディーラーです。間違いないです。

中古車屋は、整備工場を持つ店なら 整備出来ますが そうでない場合 契約する 民間整備工場へ出すだけで 中間マージンを取られるだけ 人を介すので 話は遠くなるし 完璧な整備も 望めない場合が多いです。 こういった店は 買うだけで バイバイ

カーコンビニなど フィランチャイズの整備工場や GS,カー用品店で修理整備も受けてるところなどは、
当てに出来ません こういった所で 整備トラブル 直らない 直せない場合困り結局は ディーラーに鳴きつく羽目になります。 素人に多少毛が生えた程度の 整備士しか居ないこういったところに出さない事。

自分は、知り合いから紹介された 民間整備工場で 車も購入し 整備全般も任せてます。
新車クレームは、仕入れた 最寄りのディーラーですけますし 民間整備工場を通しての 対応してもらえます。
ディーラーとの差 
点検費用 半額
車検3割引き程度 無駄な部品交換が無い

またタイヤも BSは民間整備工場の仕入れが一番安く 店では 買えないほど安いです。
他のメーカータイヤは オークションで激安購入し 民間整備工場で 通常価格で 組み替えしてもらってます。

ディーラーは 手軽 店が綺麗 お茶がでる 代車をきちっと用意してくれるメリットの反面 融通が効かない 外注出し作業も多く 人件費・工賃が 高い

民間は 安いが 代車が 古い軽だったり と言う点がデメリットでしょうか。
    • good
    • 1

基本的に購入した店は良心的に対応してくれるのではないでしょうか。

整備工場、整備士が居るかは質問者さんがご存知かと思いますが。ディーラーも一応は受け入れると思いますが、費用やパーツ代は高いと思います。 日頃から良心的、かつ腕の良いメカと知り合っておくと便利です。又、安く上げたいなら点検してもらい必要なパーツが有れば、ご自身で調達する手も有ります。例えば、メーカーの整備受付窓口で買うよりもパーツセンター窓口で買う方が安い!ですよ。
    • good
    • 0

>(1)自動車を購入した中古屋(但し走行保証は切れた)


初期登録から、5年経ったのでしょうか?
メーカー保証は、5年5万キロがだいたいと思います。
中古で買ったのなら、保証の継続をしなくてはならないと思いますがしていますか?
中古屋の保証が切れただけかと思いまして・・・。

私は、ディーラーが一番だと思います。
その車種の専門だし、経験が違います。
同じ故障の事例もあるかもしれませんしね。(リコールの一歩手前の故障など)
    • good
    • 2

該当車種をよく取り扱っている修理工場。



(2)正規ディーラ
(4)その他 修理工場

中古車屋の中には、車を売るだけでまともな修理が出来ない所もあります。
購入した中古車屋がしっかりとした修理工場を持っているのであれば、
購入したところにまかせれば良いでしょう。

メーカー系の中古車販売であれば、それなりの修理工場はあります。
場合によってはディーラーに外注している場合もありますが・・・

一番はその車種をよく知っている修理工場に持ち込む方が早いです。
    • good
    • 1

自動車を購入した中古屋 どこから出ているか見てもらいましょう



修理にいくら 掛かるか
    • good
    • 0

保証は切れていても購入した中古車屋さんかディーラーで相談して下さい。


ちなみに顔なじみの修理屋さんを作っておくと、何かと便利ですよ。
個人の修理屋さんなどで顔なじみになれば、工場が休日でも都合が付けばトラブルにも対処してくれたりします。
    • good
    • 0

購入店、ディーラー、街の修理工場ですね。



カーコンビニ倶楽部などは、板金塗装屋です。
エンジンなどの修理を出来ない業者も結構あります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!