
半年前から、なんとなく左足をかばうようになって、飛ぶのが下手になりました。すぐ病院に連れて行きレントゲンなど調べてもらったのですが、その時は異常ないといわれました。
普段はもう一匹の桜文鳥(メス)とも元気に喧嘩したり遊んだりしています。エサもよく食べます。でも日に2回もやっていた水浴びをほとんどしなくなっているのも気になっています。
また、2年前ほどから、肛門まわりがぽこっと出っ張った形になっています。その時の医者のレントゲン診断は脱腸かもと言われ、特に処方はされませんでした。何かご存知の方、教えてください
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そうですね、文鳥は寿命なども個体差ありますから、私も今も文鳥を飼い続けていますが、長生きする子はヒナのうちからとても元気な子が多いですね。
体格のよい大きな子は何の問題もなく過ぎていくと思いますが、小さな子はメスなら卵詰まりして死ぬ場合もよくあります。友人でセキセイインコのメスを飼っていましたが、あなたの言うような卵をつくる器官が下にずれてきてそれが原因で死んだと言っていました。メスは卵を生むリスクを背負っていますので、それにまつわる病気は多いので、文鳥のメスは貴重な存在なんですよ。
私もヒナのうちに死んでしまったり、最後は白内障になってほとんど飛べないようになってつぼ巣の中で死んでいたり、3歳で病院もつれていけずに突然死したり、可愛そうな経験はたくさんあります。正直つらかったです。
6歳も生きたならいい方ですよ。人間で言えば60~70歳くらいの年です。2年もその状態で生きていて、エサもちゃんと食べているのなら、深刻な病気ではないのかもしれません。小鳥は小さいので手術もできませんし、新鮮なエサと水、ボレー粉と青菜をかかさずあげて、負担のないように放鳥時間も短めにするとか、なるべく長生きできるように工夫されたらよいでしょう。
かわいい子でも必ず別れがあります。悲しいでよすね。でもまた元気なヒナと会えますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文鳥が片方の翼に違和感があるみたいです。今日の昼まで普通だったのに夜(今)に急に片方の翼に違和感があ
鳥類
-
文鳥
鳥類
-
文鳥が異常に食べるんです
その他(ペット)
-
-
4
7歳くらいの文鳥の元気が無い
その他(ペット)
-
5
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
6
自責の念にとらわれて仕方ないです・・・
鳥類
-
7
文鳥が餌を食べません
鳥類
-
8
うちの文鳥が…。
その他(ペット)
-
9
文鳥が卵の殻を出したのですが…
その他(ペット)
-
10
一羽飼いの文鳥の産卵を止めるには・・・
その他(ペット)
-
11
元気な文鳥。目をつぶるのは癖?病気?
鳥類
-
12
手乗り白文鳥♀もうすぐ9歳。これはお年だから?
鳥類
-
13
あまり懐いていない文鳥、一羽だけ放鳥しないほうがいいでしょうか? 少しは懐いていて気付いたら肩に乗っ
鳥類
-
14
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うずらの卵を孵化させる時の温...
-
一羽飼いの文鳥の産卵を止める...
-
卵を検卵してください!! セキ...
-
同じ親から生まれてきた子供同...
-
私がだいすきというとムラムラ...
-
亀と同居できて、ボウフラを食...
-
文鳥などの小鳥にとって危険な...
-
セキセイインコ性別
-
コザクラインコが観葉植物のモ...
-
サワガニについて
-
子供のように可愛がっていた、...
-
森から聞こえる不思議な鳴き声...
-
鳶という鳥は、飛びながら鳴い...
-
亀の足と尻尾が喰いちぎられて...
-
オカメインコの習性を教えて下...
-
オウムがペレットを水に浸して...
-
ミドリガメにかみつかれたので...
-
オカメインコの噛み癖は治りま...
-
鏡は必要ですか?
-
ハムスターの妊娠と交尾について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
十姉妹の卵が孵化しない
-
孵化予定日を過ぎました
-
約6歳(メス)の白文鳥が飛べな...
-
卵を検卵してください!! セキ...
-
十姉妹の中止卵の原因とと義卵...
-
ヘラクレスオオカブトのメスが...
-
一羽飼いの文鳥の産卵を止める...
-
死籠り
-
卵の殻にシールをつけたまま茹...
-
文鳥が卵の殻を出したのですが…
-
至急でお願いします! メス文鳥...
-
至急お願いします。 ニワトリの...
-
卵を検卵したらから越しに黒い...
-
烏骨鶏の人工孵化
-
セキセイインコの産卵した卵の...
-
メスの文鳥の具合が気になります。
-
うずら
-
オカメインコが一昨日から初め...
-
玉子がなかなか変える孵化しません
-
私は今キジの卵を10個ほど育て...
おすすめ情報