dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中央法規出版から出ている高齢者のヘルスアセスメント2冊「生活行動のアセスメント」「身体機能のアセスメント」をお持ちのかたやお読みになったかたがいらっしゃいましたら、感想をお聞かせください。介護福祉士の主人が購入するべきかどうか迷っており、書店を何軒か回りましたが、在庫がないために内容が確認できません。宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

質問から二ヶ月半を経過し、既に解決済みの事とは思いますが、今後のご参考になればと思いアドバイス。



中央法規出版の場合、ちょっと見てみたい旨連絡すれば、持ってきてくれると思いますよ。施設などには注文表と一緒に数冊置いて行って、一ヶ月後くらいに回収して行きます。基本的に書店ではなかなか見れないが、高価な専門書が多いため、きちんと目を通す機会を与え、納得して戴いたもののみ購入してもらうというのが、中央法規出版の各営業所の方針であるとのこと。
御主人が介護福祉士をなさっているとのことですので、そちらの事業所を回っている担当者(或いは最寄の中央法規出版営業所)に電話を入れて見て下さい。連絡先は、参考URLより簡単に調べられます。

「たった7つしかない営業所で、全国をカバーできるの?」と、少々心配になるかもしれませんが、営業所が他県にある場合でも、ちゃ~んと来てくれますので御安心を。(^_-)~☆

参考URL:http://www.chuohoki.co.jp/eigyo/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

古い質問に目を留めていただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/03/19 15:57

私も読んだことがないのですが、中央法規さんの本などは


読む方が限られてるので、書店で読むのは難しいと思います
図書館でリクエストしてみるのはいかがですか?
もしかしたら、部数も沢山作ってるとは思えないので
買わないと絶版になる可能性も在るのではないでしょうか?
参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれから何店か見てみましたが、やはり店頭で見るのは無理なようです。アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/27 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!