
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もそう思いますが、異常気象じゃないですかねぇ?
暑かったり寒かったり。
風邪が強かったり、急に真っ黒な雲が出たり。
ちょっといつもの春とは違う(?)感じ。
東北ではつい先日も雪が舞ったりしてましたでしょ?
異常ですよね。
No.3
- 回答日時:
一般的に春は南北の気温差が大きいので「風の強い季節」と感じますが、この南北の気温差がエルニーニョやラニーニャ現象で大きくなっている事があり、強風の原因かもしれません。
No.2
- 回答日時:
それって「最近」の話ですか? もしおっしゃる通り「やけに強い」のだとしても、今年だけの話じゃないですか? 「今、風が強い」ってだけで異常気象に結びつけるのはかなり的外れかもしれません。
風が強い時というのは、大抵広範囲(関東全体とかその範囲を越えて)で強かったりしますよね。たかだか東京の狭い一部分で高いビルやマンションが建ったことを、関東全体の気象に結びつけるのもかなり無理がありますね。
でなくても、どこの地域でも、風が強い日くらい年に何度かあります。特に関東の春先は風が強い日が続くことは珍しくないですよ。
・・・以上、ご安心ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 最近ある場所に引っ越したのですが雨の日はビル風?が強く傘がさせず、雨が体に当たるとめちゃくちゃ痛いで 5 2023/06/03 15:08
- モテる・モテたい 20代で結婚すると勝ち組のイメージありませんか?特に田舎住みの人。 30歳前になると、20代で結婚し 9 2023/08/15 13:02
- 分譲マンション マンション購入時の義母、義叔母の意見・反対 6 2023/08/26 22:10
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 高層階のベランダ物干しについて 2 2023/06/12 18:44
- その他(海外) 日本人って冷たいかも。。 10 2022/05/13 03:36
- 宇宙科学・天文学・天気 気象情報では、風の「速度」を「距離」で表すのは、どんな意味があるんですか? 13 2022/09/05 18:40
- 台風・竜巻 強い台風、関東にくる頃には 暴風域なし。広い強風域。ぼやけていて大したことない。去年から この感じ多 3 2022/09/20 08:01
- その他(悩み相談・人生相談) 高校1年男子です 最近ひとりでする時の勃つ力が弱くなってきているきがします。最初はフルでも途中から半 1 2022/08/12 20:01
- その他(悩み相談・人生相談) 高校1年男子です 最近ひとりでする時の勃つ力が弱くなってきているきがします。最初はフルでも途中から半 1 2022/08/13 01:10
- その他(住宅・住まい) 今東京のハザードマップ危険区域(右側)辺りに30年以上住んでます。 最近引っ越しを考えていて場所は決 2 2022/06/16 11:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
「~になる」と「~となる」の...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
町内班長の挨拶
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
束石の上に柱を載せただけの小...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「向う」の送り仮名について
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
ウッドデッキ作成、1回目の塗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
町内班長の挨拶
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
じゃがいもの植え付け後に雪が...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
絶縁 溶接用手袋
-
拘らず・関わらず??
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
おすすめ情報