dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと前に、『お客様の登録されていたサイトが明日の0:00から、有料になります。本日中に脱会手続きをしてください。脱会は無料です』という内容のメールが何十通も来て、ワタシはなんか登録していたなら、脱会しなきゃと手続きをしてしまい、今は、『脱会手数料5000円を払って下さい』『逃げるのですか?払ってくれるまで絶対諦めません。』と言う内容のメールが大量に届きます。来たら、ドメイン拒否をしていますが、すぐまたきます。メールはすべて削除してしまいました。無視をして大丈夫なんでしょうか?なんとかならないのでしょうか?

A 回答 (3件)

無視をして大丈夫です。


警察や裁判所でも通さない限り、メルアドから個人情報が漏れることはありません。
これから来る迷惑メールに対策したいのなら、


ケータイの場合
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/

ソフトバンク
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/

AU(参考)
http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/au.html

Windowsの場合(参考)
Windows OutlookExpress
http://www.ed.yama.tus.ac.jp/doc/AntiSpam/outloo …

OSとメールソフトを教えていただければ、具体的な撃退方法もアドバイスが来るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。無視をしていいんですね。
大量にメールが来るのは、ホント参りますね。
携帯電話なので、早速やってみます。

お礼日時:2011/04/28 20:57

新手の引っ掛けですね。


無視した方がよかったですね。

心当たりがないのに脱会手続きモドキをしてしまって、かえって、自分のアドレスが生きていることを相手の方に教えてしまったようです。

アドレスを変更できるのでしたら、変更してください。
以後の参考にしてください。
http://www.daddycop.com/BD_PCMail.php

それで大丈夫ですが、できなければ相談でもしてください。
http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/#1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変わかりやすい説明ありがとうございました。今も10分おきに山のメールが…アドレスを変えないやり方からやってみます。少しほっとしました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/28 10:16

そういうのは国民生活センターへ相談するか、弁護士会へ連絡して弁護士と相談しましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、国民生活センターに電話をしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/28 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!