
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
抜けてしまった柄の部分が腐って穴が大きくなってしまったのでしょうね。
方法としては柄だけを新品に買い換える。ホームセンターなどでお求めになれます。または刃を差し込んでから隙間をクサビ状の木材で打ち込んでやると良いです。簡単なのは竹の割り箸です。隙間の大きさにも拠りますが一本で充分と思います。金槌などで打ち込んでのこぎりで切り落として更に槌で叩き込めばOKです。ご教示ありがとうございます。
近くのホームセンターに行ったのですが、包丁自体がかなり小ぶりで
合うのがありませんでいした。
小さいホームセンターだったので、対応してくれる方もいなかったため
今回は、竹のくさびを打ち込みました。
しっかり固定されました。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
出刃包丁用の柄を買います。
http://item.rakuten.co.jp/dadaco/c/0000000164/
中子の錆を落とします。
中子が曲がっている場合は金槌などで叩いてまっすぐに矯正します。
(ANo.3さんが紹介してるURLでは中子が曲がったままなので完成状態も曲がってます。)
コンロやバーナーで中子を赤くなるまで炙ります。
柄に差し込みます。
木槌で柄尻を叩いて奥まで差し込みます。
字で書くととりあえずこんな感じですね。
頑張ってねー!
ご教示ありがとうございます。
近くのホームセンターに行ったのですが、包丁自体がかなり小ぶりで
合うのがありませんでした。
小さいホームセンターだったので、対応してくれる方もいなかったため
今回はNo1さんの方法で修理しました。
次は無いでしょうね。次回ぜひ参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ご教示ありがとうございます。
近くのホームセンターに行ったのですが、包丁自体がかなり小ぶりで
合うのがありませんでいした。
小さいホームセンターだったので、対応してくれる方もいなかったため
今回はNo1さんの方法で修理しました。
次は無いでしょうね。次回ぜひ参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ホゾ抜けですか 木製の柄なら木が腐ったりすると抜けますし腐った柄は取り替えて使います。
本来なら職人さんのところに持っていくと1000円程度でカシメしてくれるんですけど
職人さんが居ないのなら、ホームセンターに行きましょう 作業道具時間で貸してくれますから
取れた柄の穴の部分がほじると簡単にぽろぽろ崩れるようなら腐ってます。
もち手になるような ヒノキか樫の棒を買って握りのよいようにローラーとのみで
太さを調整します。
錐で中心に穴を開けたら、包丁を万力にはさんでうえから小槌で叩いてかませます
かませが終わったら穴の隙間にきれっぱしを詰めて上から叩いて隙間を埋める
握り具合は紙やすりなんかで調整しましょう。
ご教示ありがとうございます。
近くのホームセンターに行ったのですが、包丁自体がかなり小ぶりで
合うのがありませんでいした。
小さいホームセンターだったので、対応してくれる方もいなかったため
今回はNo1さんの方法で修理しました。
次は無いでしょうね。次回ぜひ参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 料理人をしています。 昨日、包丁屋さんで新しい洋包丁を購入しました。 はつけをしてもらったのですが 4 2022/10/09 00:22
- 防犯・セキュリティ 寿司職人が包丁を落として 電車が止まった事件。 この話見て怖くなりました。 2 2022/08/29 18:34
- 食器・キッチン用品 包丁研ぎ器の使い方は? 私は大きめの砥石を持っていて、時間があるときはギンギンに包丁を研ぎます。割と 1 2022/07/31 05:03
- 食器・キッチン用品 【包丁研ぎ】包丁研ぎの最も切れ味が良くなる刃付けの角度を教えてください。 その角度の科 5 2023/05/10 16:08
- 食器・キッチン用品 GLOBALの包丁を買う人 3 2022/03/27 20:52
- 食器・キッチン用品 【野菜包丁】刃が長方形の野菜包丁(菜切り包丁)で魚や肉は捌けますか? あと中華包丁も刃が長方形の形を 2 2022/04/14 22:04
- 食器・キッチン用品 夫へのプレゼントに包丁を考えています。 夫の趣味は魚釣りです。 片手サイズの魚から30キロのマグロま 9 2023/08/12 09:18
- 食器・キッチン用品 出刃包丁と固い野菜を切る包丁を教えてください。 カツオを切る出刃包丁ですが、16センチ位のが良いので 2 2023/08/05 08:24
- その他(業種・職種) 料理未経験でもスーパーは勤まるのか 1 2023/05/28 00:15
- 哲学 説得力を論理の強さまたは修辞の巧みさの2つに分析するにはどうすると良いでしょうか? 4 2022/07/05 04:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス包丁とセラミック包...
-
包丁の鋼とステンの見分け方 ...
-
金スマで藤原家のみきママ使用...
-
本焼き牛刀の刃文について
-
ミソノかグレステンか、杉本か!?
-
切れ味抜群の100均包丁と高級包...
-
洋包丁について
-
包丁について
-
割り込み包丁について
-
包丁研ぎのバリって?
-
切れ味のイイ包丁 毎日包丁研ぎ...
-
孫六とは?
-
一人暮らしで使う包丁。オスス...
-
包丁の厚みと切れ味
-
焼肉用に豚バラ肉ブロックをス...
-
ヘンケル社の包丁でマークが3人...
-
包丁に詳しい方教えてください...
-
気分がいい時は勝てるって思う
-
包丁おすすめ(木屋・ヘンケル...
-
アジ~イナダ(40cm)くらいを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
蕗の薹を茹でる時塩を入れたら...
-
生肉を切った包丁で生野菜を切...
-
包丁の刃こぼれは放っておいて...
-
骨も切れるのに適した包丁って?
-
柄の抜けた包丁の修理
-
ステンレス包丁とセラミック包...
-
パンきり包丁に他の使い道はあ...
-
ヘンケル社の包丁でマークが3人...
-
ステンレス包丁が数か所刃こぼ...
-
冷蔵うどんを切る
-
洗い終わった包丁の刃は上向き...
-
包丁について
-
包丁研ぎの角度の10円玉三枚と1...
-
焼肉用に豚バラ肉ブロックをス...
-
パン用ナイフ。平刃or波刃?ケ...
-
野菜を包丁で転がらないように...
-
何故、ステンレスの包丁は普通...
-
ミソノかグレステンか、杉本か!?
-
元亀の包丁を知ってますか
-
刃物用鋼について
おすすめ情報