
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーが一緒にのっているベリーのタルト?だったかな、美味しいです♪
あと、バナナのタルト?も美味しかったです。
もう二年前に行って以来行ってないので名前がうろ覚えでごめんなさい。
でも、No5さんのオーダーの仕方が一番良いと思います。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
種類が豊富なので、一種類でワンホールではなくて、色々な種類を組み合わせてワンホールにしてもらってはいかがでしょうか?
事前に連絡してそのようにオーダーすることも可能だと思いますよ。(東京で友人が経験あり)
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
キルフェボンのケーキ☆ちょっと高いですけど、大好きです。何を食べてもほとんどおいしいですけど、旬の季節のフルーツを使ってあるものなどが、私的にはおすすめです(o^_^o)
1ピース平均500円前後ですので、4000円~って感じじゃないでしょうか??
たぶん、大人気なので予約された方がいいと思います。おかあさまに喜んでいただけるといいですね☆
参考URL:http://www.quil-fait-bon.com/

No.3
- 回答日時:
再度ごめんなさい。
訂正です。
ワンホールが500~600円じゃなくて
ワンピースが・・・ですね。
ワンホールで買うとおいくらになるのかはちょっとわかりません。
きっと予約を入れるのだと思いますけど。

No.2
- 回答日時:
いつ行っても何時に行ってもホントに長蛇の列ですね。
1度だけ入りました。
ケーキじゃなくてタルトですね。
お誕生日でしたら
ワンホールで買われるのかしら?
そのこだわりがなければ
見た目がホントにキレイでかわいらしいので
いろんなものを選んで買われたらいかがでしょうか?
逆にワンホールですと
ちょっとクドイかもしれません。
ワンホールがだいたい500~600円くらいだったと思います。
わたしはタルトよりはケーキの方が好きなので
黄色系のフルーツ乗ったババロアがおいしかったですね。
チーズタルトも好きでした。
全種類を食べたわけじゃないのでなんとも言えませんが
星が丘三越の
「カフェコムサ」に
同じような見た目と同じような品揃えで
タルトが並んでいます。
どちらがどう、おいしいかってゆーのは
わからないですが大差ない気がします。
全体的に50円ほどはお安いでしょうか。
こちらは並んでいるということはありません。
おかあさま、よろこんでいただけるといいですね。
No.1
- 回答日時:
表参道店ですが、1ピース500~600円くらいだった気がします。
美味しいですけど、値段に見合うかといったらどうでしょうね?
ブランド料みたいなものも含まれているかもしれないので、探せば同じくらいの美味しさでもう少し安いところもあるでしょうけど、好みの問題なので、一度食べてみたらいいのでは?と思います。
テイクアウトの箱もかわいいし。
私は普通にフルーツのいっぱいのったタルトが好きですけど(名前、覚えてません^^;)、見た目で選んでしまってはいかがでしょう?
どれも美味しいし、ボリューム満点なので、コレ!というものは私には決められません。。
どれも美味しそうに見えるし、実際食べたものは5種類くらいですけど、どれも美味しかったですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 私は26歳で82歳になるおばあちゃんがいます。 今日は誕生日祝いで親戚皆でご飯に連れて行きました。 6 2022/11/04 23:27
- 誕生日・記念日・お祝い 彼の誕生日なのに激怒してしまいました。 私の誕生日当日は、一緒にいてくれましたが、プレゼントもケーキ 4 2022/06/02 17:54
- その他(家族・家庭) 酷くないですか? 8 2022/06/13 07:54
- カップル・彼氏・彼女 誕生日の祝い方が合いません…(長文です) 3年付き合っている彼がいます。 もうすぐ私の誕生日です。「 5 2023/02/02 08:55
- 父親・母親 私の実家は県内です。他県に住む弟家族が帰って来るため、実家に遊びに行きました。 1、いつも人数分(7 2 2023/05/01 21:06
- その他(家族・家庭) 言っていいことと悪いこと 6 2022/09/17 11:14
- 誕生日・記念日・お祝い 母親が誕生日ケーキを買ってきた。 母子家庭に暮らす高校1年生です。 今日自分の誕生日で母親が 120 4 2022/11/06 17:20
- その他(ペット) ペットには贅沢すぎますか 4 2022/09/08 17:40
- 父親・母親 一人暮らししてて親と別で生活してるのに、お母さんの誕生日ケーキを私にも買って持って来るっておかしくな 7 2023/04/22 13:26
- 会社・職場 人は人自分は自分ヤイヤイ言うな! 3 2022/07/10 17:47
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
ARPAJON
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
制服のお下がりのお礼を渡した...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
夏でも溶けない飴、ないでしょ...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
オーブン180度で15分焼くのを17...
-
spi 非言語 教えてください
-
お菓子配りのときのマナー
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
賞味期限が4年ほど過ぎたチョ...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報