dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母親の友人が野良猫の世話をしているのですが、
そのうちの1匹が痩せてきてしまったみたいです。

ご飯を食べたりはしてるようですが元気がないみたいで、
野良猫の親兄弟猫が白血病で亡くなっているそうなのと、
症状が似ているとのことで、母親の友人は白血病に掛かってしまっているという判断をし、
病院に相談したところ「来ても意味がない」な感じのことを言われ
治療を断られたようです。


ここで疑問なのですが

【1】検査しないで白血病とか分かるのでしょうか?
   →友人さんの話だけで診断下してしまってよいの?と思ってしまったのですが。
   また、他の病院とかに相談しても断られるのでしょうか?
    

【2】もし白血病の場合は 治療しても意味がないのでしょうか?
   googleで軽くですが調べてみたところ、発症後の対処で
   完治はできないが、抑えることはできるみたいなのが書かれてましたので
   どうなんだろうという感じです。
   この場合、意味がないってことにはなりませんよね。


よければご回答いただければ幸いです。

A 回答 (3件)

現在猫白血病ウイルスが発症している猫を飼っているものです。


まだ先日発覚したばかりなので、私も勉強中の身です。
素人の知識なので、どの程度言い当てているかわかりませんが・・・

1】まず、猫白血病か否かは血液検査をしないとはっきりとはわからないと思います。
私が感じたことですが、野良猫ということで断られたのではないか?と推測します。
白血病でなくても、野良を診てくれなかったり、嫌がったりする獣医さんは時々います。
以前通っていた獣医さんでは、野良さんを連れてきた人が障害が残るとわかったとたん
「処分してくれ」と猫を置いていってしまったそうです。
ちょっと見かわいそうだからと連れてはくるけど、最後まで面倒は見切れない・・・。
それじゃ確かに獣医さんも嫌かもしれません。

お母様のご友人がその野良さんが猫白血病のキャリアで、もし発症しているとしても最後までつきあってあげられる覚悟があるのなら、ほかの獣医さんでその旨伝えて治療してもらうことは可能だと思います。


2】現段階で猫白血病が発症しているとしたら、治療しないと近いうちに命を失ってしまいます。というのも感染したあとの急性期を過ぎた猫は発症しない限りは元気なのです。
発症していれば、猫白血病ウイルスは白血病だけでなく悪性リンパ腫などのさまざまな病気を引き起こしますので、現在どういう状況なのかを検査しながらそれに合った治療していくことになるかと思います。
そのときの状況でその後の予後は大きく変わってくるでしょう。

治療に意味がないとは思いません。
ただ、それなりにお金がかかることですし、必ず延命がうまくいくとも限らないので
なかなかに覚悟がいることでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にお答えいただいてありがとうございました!

なるほど、野良猫だからのリスクもあるのですね。
断られたと聞いたときにひどいなぁと思ってしまったのですが放置して帰ってしまう人もひどいですね。

母親の友人さんにはsakusa9さんにご回答いただいた内容を伝えて見て、最後まで面倒を見れるのか云々も含めて、ほかの病院に連れて行くことをお勧めしてみます。

治療に意味がないと分かって良かったです。
お金に関しては少しですが支援できれば良いかなと思いましたのでその事も伝えて見ます。

獣医さん側のことなどはやっぱり一方的な主観で見てしまうので助かりました。

sakusa9さんの飼われている猫さんも大変だと思いますががんばってください。




詳しくご回答いただいたということで
sakusa9さんをベスト アンサーに選ばせて頂きました。

ご回答下さった皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/04 16:18

変な病院ですね。


他に当たってみてください。

白血病は完治しませんが、症状を軽くしたり楽にする事は出来るはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ペットを飼っていないので動物の病気に関しては無知なので
調べたことが間違っていない認識ができて助かりました。

帰ってきたら母親に伝えて母親の友人に
違う病院を回ってみることをお勧めしてみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/04 15:52

白血病でも少しでも長生き出来るようにいろんな病院まわってみたらどうでしょうか?



検査や診察もしないでそんな事をゆう医者がいるなんてありえない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
やっぱりひどいですよね。

帰ってきたら母親に伝えて母親の友人に
違う病院を回ってみることをお勧めしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/04 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!