
・世界的に有名の意味
論文が広く引用されている
国際的な学会で名が知られている
Nature, Science等で複数回論文が掲載されている、等
現在日本の大学で教えていらっしゃる
これらが昔ではなく最近の事である
・ご回答いただきたい事柄
先生のお名前
先生の研究範囲、テーマ(ざっくりでおkです)
『有名な先生』を自力で探す方法
・この質問の背景
大学院進学時に有名な先生からの推薦文がほしいからです。
現在大学受験生で来春の入学を目指しています。学部卒業後は米国大学院への進学を希望しています。大学院からの入学には推薦文、特にその大学の教官たちから信頼されている教授からの推薦文が重要であると理解しています。よって学部時代に著名な先生の元で勉強したいと思い質問させていただきました。
・その他
機械工学系とずいぶん広い括りなのは私の知識も乏しいことが原因です。申し訳ありません。
学部入学以前から米国大学院に進むと決め打ちするのは如何なものか、学部に入ってから自分が尊敬できる先生を自力で探すべきだ、等のご批判もあると思います。米国大学院に進みたい理由は2つあります。金銭的に米国のほうが楽、院卒業後は世界一のエンジニアになりたいという理由です。これらの達成のためにも今有名な先生は誰なのか把握し、そういった先生の多い大学に入学したいと考えています。
長くなってしまいましたがよろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
種子がもう一つ理解できませんが、
>論文が広く引用されている
国際的な学会で名が知られている
Nature, Science等で複数回論文が掲載されている、等
ということなら東京大学教授がダントツです。
参考URL:http://www.t.u-tokyo.ac.jp/
ご回答ありがとうございます。
Reutersの『論文の引用動向からみる日本の研究機関ランキング』を見るとたしかに東大がブイブイいわせてますね。教授のお名前もご存知でしたら教えていただきたいです。
質問の趣旨、というか目的は、有名な先生を把握する→その先生の大学に入学する→その先生から大学院入学のための推薦文を書いてもらう、という流れの初めのステップを達成することです。
名前まで知りたいのは2つ理由がありまして、1.その先生の学生からの評判を調べる。2.その先生にコンタクトをとってみる、というものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 大学入試、院試について 私は大阪大学理学部に現役入学希望の高校2年生です。 模試ではC・D判定ばかり 6 2022/09/27 16:03
- 大学・短大 推薦入学者が「他大の院に行きたい」と言ってもいいのでしょうか 7 2022/09/18 00:35
- 大学院 アメリカへの大学院留学(医学) 1 2022/10/21 17:56
- 経済 堕ちていく日本。原因は国や企業だけでなく、国民にも問題があるようです。 6 2022/08/29 19:12
- IT・エンジニアリング (長文・工学部)院進か就職か 5 2023/01/14 21:47
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 大学・短大 お題 : 大学のゼミ(必修)の変更について 某国立大学法学部の3年生です。 私は編入生で、今年度より 1 2023/05/25 07:41
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
「完成する」と「完成させる」
-
大学院の教授ってはどの程度の...
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
国立大学院を受験したいと思っ...
-
指導教員とは何ですか?ネット...
-
研究歴について
-
学会は一般人が参加してもいい...
-
文系研究者の収入源は?
-
米国大学における Postdoctoral...
-
大学院に進学するか、迷ってい...
-
個人が何かの研究をする場合、...
-
研究職
-
大学院、どうするべきか悩んで...
-
民俗学
-
院試のある夏休みっていそがし...
-
看護研究の講評について
-
卒業研究で鬱になりました
-
京都学派について学ぶには、ど...
-
歯学部を卒業して、研究者や教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
学会は一般人が参加してもいい...
-
「完成する」と「完成させる」
-
TAを断りたい
-
研究歴について
-
看護研究の講評について
-
大学研究室はプライベートな空...
-
放送大学大学院でアカハラに遭...
-
神戸大学大学院に入れるか?
-
大学教授って何故社会的にまあ...
-
大学教授への謝礼
-
医学部の文部教官助手とは
-
卒業研究で鬱になりました
-
大学教員の学会出席と家族同伴...
-
「ご教授」と「ご教示」どちら...
-
論文の書き方について
-
大学院の修士課程と博士課程の...
-
大学研究発表会での講評する際...
-
doctor, professor、博士と教授...
おすすめ情報