dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車にかぎをつけっぱなしで、車外にでるとドアロックしてしまう事故がむかし頻繁に起きていましたが、いまの車で勝手にドアロックされてしまうことはあるのでしょうか?

エンジンにキーをつけたまま、エンジンはかけた状態です。
車種は2010年のカローラフィルダーです。

A 回答 (12件中11~12件)

昔の車でも「勝手にドアロック」されていた訳ではありません。


昔は降車する際、内側からドアにあるピンやレバーをロック状態にして、ドアノブを引きながらドアを閉めることでドアロックする事が一般的でした。
(降車後に外側からキーを使ってロックするよりも手軽だったので)
この方法だとドアロックするのにキーを使いませんから、結果的に閉じ込みが起こってしまうのです。

ですから今の車でも同じ方法でドアロックしてやれば「閉じ込み」状態になる車もあるかと思います。
(フィールダーが該当するかは分かりかねます)
でも最近はドアロックするのにそんな方法は使いませんよね?
多くの人が降車後にキーレスでドアロックしていると思います。

これだと手元にキーがありますから閉じ込みのしようがありません。
つまり、貴方の普段のドアロックの手順がどうなっているか?によって、閉じ込みが起こりうるかどうかが決まってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/08 01:31

T車、N車、H車では聞きませんね。


10年ほど前にM車に乗っていた友人は、何度かドアロックをくらってJAFを呼んでましたが、さすがに今は対策されているんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/08 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!