
現在、就職活動を行っている新卒学生のものです。
先日、最終面接の日に、面接会場を誤ってしまい、面接を受けることができませんでした。
採用担当の方からは、「折り返し連絡する」とのことでしたが、もう面接を受けることは難しいでしょうか?
また、こちらから連絡(再度の謝罪、再面接のお願い)をすることは避けて、連絡を待ったほうがいいでしょうか?
本当に行きたい企業なのであきらめられません
私自身の責任だということは重々承知しています。厳しいお言葉も含めて、ご返答よろしくお願いします。
状況補足
○会場場所の間違いに気づいた時点で、本来の会場におられる採用担当の方と電話で話しました。集合の30分ほど前です。(集合時間内に本来の会場に行くことは距離的に不可能でした)また、そのときに謝罪はしました。それ以来、コンタクトは取れていません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
難しいですが、
会場を間違えても採用された人は意外と存在します。
間違えたと気付いた時点で、
すぐに電話で謝って、
時間に間に合わなくても、
県外だろうがタクシーでも飛行機でも新幹線でも使って移動して
誠意を見せれば、本当に必要とされる人材ならば
採用されるでしょう。
その日に面接が受けられなかったのは痛いですが、
キープされている状態みたいなので、
他の全員の面接が終わって良い人材がいなかったら
面接を受けさせてくれる…みたいな状態だと思います。
No.1
- 回答日時:
もし再度最終面接受けたとして、通る確率は格段に下がります。
社会人の基本ができていないからです。
まず場所を間違える、これ自体下調べができていない証拠。
時間を守れないこれも社会人として、やったらいけないことです。
今回は面接ですが、実際働くようになって、相手を待たす。
場所を間違えた、この2つを考えてみてください。
その時点で、仕事はキャンセルになり、責任問題になります。
そこら辺を含めた、面接なので、自業自得ということでしょうか?
まぁ実際謝罪したところで、失った取引先は戻りません。
それだけ大事なことだったのですが、考えが甘かったと、次を探すことをお勧めします。
この回答への補足
早速のお返事ありがとうございます。
おっしゃるとおりだと考えています。自分が採用する立場であっても、そのように感じると思います。ただ、時間は守っていましたので、その辺りが考慮されるのかなという期待がありまして、、、
しかし、場所の確認を怠ったことは致命的でした。
次を探します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 バイトの面接結果について 3 2022/09/28 10:24
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定出るか不安です。 15日に中小企業の最終面接を終えた就活生です。 最終面接は本社まで片道3時間か 2 2023/05/21 13:21
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- 中途・キャリア 社長最終面接の結果期間について 質問内容 あくまでも会社によるが、一般的に最終面接の社長面接当日から 3 2023/05/15 17:31
- 中途・キャリア 内定保留は失礼なことだったでしょうか。 5 2022/03/30 15:20
- 新卒・第二新卒 新卒で就職活動をしているのですが、最終面接が役員面接だったのですが、最終面接のあと、面接を受けに来て 1 2022/03/26 14:20
- アルバイト・パート 内定保留について。急ぎです( ≧Д≦) 5 2023/02/22 15:13
- 求人情報・採用情報 採用通知をメールで頂いたのですが、返事がきません。 5 2022/09/13 14:35
- 転職 現在転職活動中です。 先日、ある企業の求人に応募をして書類選考が通り、面接日程のご連絡をいただきまし 1 2023/02/04 17:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接履歴書の不備について 最近...
-
面接についての質問です。 面接...
-
バイトの面接用の証明写真パー...
-
A市の郵便局に落ちたのでB市の...
-
職業訓練・定員割れのとき合格か。
-
履歴書の写真と面接時の髪型が...
-
面接証明書と、ハローワークの...
-
オンライン面接日時をすっぽかした
-
マンション管理人の面接にて、...
-
これは採用の兆し??
-
面接時間が短いのって不採用率...
-
面接時間が短い
-
面接をして貰える事になったの...
-
約束していた日に予定を入れる...
-
履歴書の日付が面接の日の1日前...
-
喫茶店で面接。会計は誰が払うの?
-
面接で履歴書とハローワーク紹...
-
面接で1時間といわれ、当日15...
-
不採用後に手紙を送る行為につ...
-
履歴書の希望欄に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A市の郵便局に落ちたのでB市の...
-
面接についての質問です。 面接...
-
オンライン面接日時をすっぽかした
-
再雇用の面接に行くのですが、...
-
履歴書に私服写真を貼ってしまった
-
面接履歴書の不備について 最近...
-
面接日を間違えてしまいました‥
-
バイトの面接用の証明写真パー...
-
面接証明書と、ハローワークの...
-
面接を近々するのですが、筆記...
-
履歴書の写真と面接時の髪型が...
-
面接で1時間といわれ、当日15...
-
以前働いていた職場の出戻り面...
-
約束していた日に予定を入れる...
-
正社員採用試験の不合格通知に...
-
バイトの面接日を他の予定など...
-
履歴書写真のメガネ着用につい...
-
面接時間が短いのって不採用率...
-
喫茶店で面接。会計は誰が払うの?
-
面接?面談?美容クリニックへ...
おすすめ情報