dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハリウッド映画のラストサムライについて質問です。日本人キャストが英語を話したのですか?それとも、トム クルーズが日本語で演じたのでしょうか?

A 回答 (2件)

基本的には各々が母国語を話します。

ただし、ほぼ徹底して、トム・クルーズ扮するオールグレン大尉の視点で物語が描かれているので、大半のセリフが英語なのです。

例えば、中村七之助が演じる天皇が日本語でしゃべる時には、ティモシー・スポール扮するイギリス人が通訳するとか(スポールには日本語のセリフもあります)、小雪が演じるタカが日本語でしゃべる時には、オールグレン大尉がちんぷんかんぷんとか、護衛役は通称“寡黙な侍”でセリフが全くない、といった具合で、幕末ゆえに英語でしゃべる欧米人も多く登場します。渡辺謙が演じる勝元盛次だけは“英語が堪能な変わり種”という設定で、オールグレン大尉と英語でたくさん話します。

余談ですが、セリフがゼロの“寡黙な侍”を演じた福本清三さんは大部屋出身の斬られ役で、あまりにもカッコよかったので、この映画で一世を風靡しました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、すっきりしました。ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2011/05/18 10:04

基本は日本人俳優が英語を喋ります



途中何シーンかは、トムクルーズが日本語を喋ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございました。

お礼日時:2011/05/17 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!