
ドライカレーを作ろうと思っていて
ドライカレー用のライスは
カレー粉と、バター等で軽く炒めたお米を炊きます。
で、炊飯器に臭いが移ってほしくないのと
ちょっとおこげがあったほうがドライカレーっぽいので
土鍋で炊きたいなと思っています。
ただ炊き方がイマイチ分からなくて
よくお水の量はお米の上に手のひらを置いて
ちょうど手のひらが水で隠れるくらいとかいいますが
そういう目分量的なものが嫌で
正確に1合につき何リットルなのか知りたいんです。
後、もう1つ質問で
我が家の土鍋はご飯炊くのには大きすぎるのですが
炊きたい量をその土鍋に入れると
土鍋の底から1/4~1/3程度にしかならないのですが、
それで作ると焦げすぎるとかいうことはないでしょうか?
または、ホーローの鍋もあるので(こっちはちょうど炊きたい量とぴったりぐらいの大きさ)
こっちでやろうかなとも思っているのですが
よくご飯を土鍋で炊くと美味しいとかいいますが
あれにホーローは含まれるのでしょうか?
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もたまに土鍋でご飯を炊きます。
まず、ご飯のカップ1に対して水は200mlです。カップの数が増えても割合は変わりません。
もう一つ、土鍋の大きさに対してご飯が少ないと焦げやすいか?ですが、私は3合炊くぐらいであれば、鍋の底面が広くても焦げなかったです。
鍋の蓋が重いほうが上手く炊けます。なのでホーローも良いのですが、土鍋をオススメしたいです。
鍋の底の厚みがあり、蓋が重いと火加減の影響が少なく、失敗することも無いと思います。
まだ知りたいことがありましたら、回答させていただきます。

No.2
- 回答日時:
まず最初の質問ですが、炊飯器があるならそのお釜に普通にお米を研いでそれにあった水加減
の水をいれそのままなべに移せば土鍋とかで手の勘で水加減をしなくてもすみます。
ご飯は飯ごうでも炊くわけですから炊く鍋は何でもいいです。(パエリアなんかはフライパンに近いものでご飯を炊いてるわけですから)土鍋だと余熱が続くからふっくら蒸しあがるとか、ちょっとしたこだわりみたいなもんでこれじゃなきゃダメだというものでもありません。ホーローでもいけます。要はは炊き方なのでそちらを重視して火加減と炊く時間に注意してよく蒸らすといいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
筍ご飯について。
-
土鍋で炊いたごはんですが、朝...
-
安い鍋から異臭、何故?
-
電気炊飯器と羽釜や土鍋で炊い...
-
あけましておめでとうございま...
-
IHを長く使ってる方。
-
買って3ヶ月のIH対応土鍋が使え...
-
土鍋のふちから黒い物が・・・...
-
土鍋のにおいについて
-
土鍋からなんか臭いが… この臭...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
溶けたビニールをとるには?
-
鉄鍋について教えてください
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
アルミの鍋で重曹を使ってしま...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
アルミカップをキッチンハイタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
筍ご飯について。
-
土鍋で炊いたごはんですが、朝...
-
土鍋で炒め物
-
ダイソーの土鍋って大丈夫です...
-
土鍋に付いてる物、シミ?黴?
-
土鍋にカビ!洗っても、また生...
-
土鍋のふちから黒い物が・・・...
-
タジン鍋が割れる!
-
【ニトリで買った中国製土鍋か...
-
買って3ヶ月のIH対応土鍋が使え...
-
土鍋のこげを落とす方法
-
炊飯土鍋の値段の違いは?
-
三合の土鍋で1合・2合のご飯を...
-
安い鍋から異臭、何故?
-
美味しんぼの土鍋の話
-
土鍋が・・・・・・
-
【質問】土鍋の目止め前に洗剤...
-
こんにちは。 土鍋ごはんについ...
-
土鍋は水を入れたままにして大...
おすすめ情報