dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

土鍋ごはんについて質問です。

いつもは2人用の普通の土鍋で四合のご飯を炊いています。

子供が大きくなってきて四人用の普通の土鍋で5合以上のご飯を炊こうと思って、いざ炊いてみると端の方が生煮えになっていました。

蒸気穴から湯気が出てきたら、ごく弱火にして11~12分、その後蒸らすのがいつもの炊き方で、4合の時は失敗しません。

改善方法があれば教えたいただきたいです!!
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

水の量や加熱時間を増やすか、大きな土鍋にするか・・・


炊き上がってきた頃にちょこちょこ調整しても割となんとかなりますが。
ただ、量的に大き目の土鍋に変えたほうがお鍋のダメージが少ない気はします。
以前、土鍋を買ったお店で「土で出来ているので生き物と同じですよ」と言われ、使ってみてもなるほど繊細だなあと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

土鍋は大きいものに替えて炊いているのですが、そうすると火のあたりの弱い端の方が生煮えになるのです(><)
火加減や火を弱めるタイミングも変えていかないとダメかも知れませんね!

『土鍋は生き物と一緒』なんですね( *´︶`*)
大切に扱いたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/27 21:17

いつもの炊き方では上手くいくはずありませんよ。

火の当たりかたも 、熱の伝わり方も、鍋や、炊く量によって違いますから。水につける時間を増やし、炊き上がりを音で見分けて、新しい時間を割り出すしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

やはりいつもの炊き方ではダメなんですね(>ㅁ<` )
水に浸ける時間、炊く時間、火加減を自分で調節していきたいと思います!

お礼日時:2017/12/27 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!