dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たぶん スペイン か イタリア の土鍋だと思います。
先日空焚きして底にヒビが入ってしまいました。
気に入って使っていた物なので・・・。
なんとか修理したいと思いますが、どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

#1です。



先のHPは開けないようで失礼しました。

あらためて↓どうぞ…。
(HP中のキーワードから探す「と」→「土鍋」を選択)

参考URL:http://www.d-rata.co.jp/chie/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おもしろいHPのご紹介ありがとうございます。色々試してみます。

お礼日時:2003/02/14 09:26

その土鍋でお粥を炊くと、隙間にお米のでんぷん質が入り、ヒビを塞いでくれますよ。



http://www6.airnet.ne.jp/grama/cook/topix/nabe/n …

参考URL:http://www6.airnet.ne.jp/grama/cook/topix/nabe/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。同じ時間にお二人から回答がありビックリしました。

お礼日時:2003/02/14 09:33

少しのひびであれば、日本の土鍋のようにお粥を作っては?


お粥のでんぷんがひびに浸透するのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。同じ時間にお二人から回答がありビックリしました。

お礼日時:2003/02/14 09:33

こんばんは。



少しのひび割れでしたら、牛乳で簡単に直せます。
牛乳をお鍋に大目に注いで、5~6分沸騰させます。

参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.d-rata.co.jp/chie/idea.cgi?action=apr …鍋や皿のひび割れを直すには&kw=土鍋
    • good
    • 0
この回答へのお礼

牛乳でもいいんですねー。

お礼日時:2003/02/14 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!