dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7ヶ月位の雌がこれまでに巣引きをして二回とも無精卵、軟卵ということで1ヶ月前より雄と雌を別々にしました。昨日より又無精卵を生み出したので、今後雛がどうしても欲しいのでどのようにしていけばよいですか?餌は皮付きカルシウム、青菜をやっております。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

7ヶ月のメスでは、やや産卵は早すぎますね。


まだ体が成鳥と雛の中間くらいなので、軟卵や無精卵を生んでしまうのでしょう。
満1歳を超えてからの産卵の方が、体力的にも良いでしょう。
狙いとしては、今年の秋になりますね。

エサにカナリアシードや粟玉を加えてみてください高カロリーなので精がつきます。
月に1度は、塩土も与えてあげましょう。
週に一度は、日光浴をさせるとカルシウムの吸収率が良くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変細やかな内容のお言葉有難うございます。とても参考になりました。引き続き又分からないことがあるので今後とも宜しくお願いします。

お礼日時:2011/05/23 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!