
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
mocoは外国語ではなく日本語の方言の可能性もありますよ。
本人に聞くのが一番早いでしょう。
http://www.ken-on.co.jp/hayami/
このHPの右下の星からメールできますよ。
参考URL:http://usamoco.ciao.jp/moco/moco.html
この回答への補足
ちょうど、今日、本人がテレビに出演していて「どこの国の言葉かわからない」って言ってました。
調べてみると、tener moco で「幸運だ」という意味があるみたいですね。
「真っ直ぐ」ではないけど、「鼻水」以外の意味もあったようです。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/sigeki-spain/DICH …(上から7つ目です)
日本語の方言の可能性!気が付きませんでした。某雑誌にはスペイン語と書いてあり、別のは「どこの国の言葉かわからない(本人談)」と書いてあったりしたんです。フッと思いついたのですが、スペイン語に、鼻水が落ちる様子を例えて「真っ直ぐ」というような口語的表現がある可能性はないでしょうか? そんな表現ないですよね。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国語の単語で「oo」があるもの
-
もしアラスカ州に新球団が出来...
-
MOCOって何語でしょうか?
-
snapdragon の名前の由来
-
アラビア語「ザハル」
-
ラテン語がわかる方お願いします
-
響きが綺麗、可愛いと思う単語...
-
moneypennyの意味
-
次の英文の質問を教えてください。
-
英熟語を効率よく覚える方法に...
-
breakfastの意味を教えてくださ...
-
FAXって英語で・・・?
-
アルファベットの口頭での告げ...
-
質問です。 2数とは、何ですか...
-
タイ語はカンボジア語とどれく...
-
1mm/yr これはどういう読み方を...
-
英語の “introduce” の使い方を...
-
「手紙に~が書かれている」は...
-
「金輪際」と「今後一切」
-
弁財天の「オンソラソバティエ...
おすすめ情報