重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性で看護師です。夫が転勤族で、ついていかなくてはならない場合、行く先々で私が看護師としての仕事をみつけることは可能ですか?年をとっても看護師の転職は可能ですか?ただその場合、看護師としてのキャリアは捨てたものと思ったほうがいいですよね。いつまでもヒラの看護師ということになりますよね?

A 回答 (11件中1~10件)

看護師求人の情報をまとめているブログです^_^使ってみてください!



http://s.ameblo.jp/kaitekikaiteki/entry-11864890 …

参考URL:http://s.ameblo.jp/kaitekikaiteki/entry-11864890 …
    • good
    • 0

ココ良かったです!経験あるならなおさらに相談してから動いた方がいいですよ!


http://xn--wvw608g.pw/%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%A …
    • good
    • 0

初めまして。

埼玉県で看護師をしている者です。

(1)看護師の仕事を見つける事が可能か?
(2)看護師のキャリア、ずっとヒラ看護師なのか?


(1)看護師の仕事を見つける事が可能か?

可能です。看護師を含め医療関係の職種は全国的に人材不足です。
先日発行された看護師の有効求人倍率は3倍以上でした。これは1人当たりの看護師が3つ内定があるという事です。

実際、看護師は転職する時にかなり有利です。
なので、お仕事がなくて困るという事はないと思われます。


(2)看護師のキャリア、ずっとヒラ看護師なのか?

働く期間にもよるかと思います。
ただ、ある程度、実績・経験を積んでいけば、いきなり管理職として入職する事も可能です。(私が以前いた職場の婦長さんは外部から来ていました。)

ただ、こればかりは病院側の都合もあるかと思うので、求人を扱っている機関に相談した方がいいと思います。
私が以前登録した「ジョブデポ」と「看護のお仕事」は対応がすごく良かったのでお勧めです。

良かったら参考にしてみて下さい。
http://xn--nckg3oobb8486buuwmhyi2a220fd03cp5i.com/

良い方向にお仕事ができるといいですね♪
    • good
    • 0

転職経験のある看護師です。


医療業界の人は常に人が足りていない状態です。
そのため、どこに行っても職には困らないでしょう。
それは年をとっても変わらないです。

それまでのキャリアはなくなりますが、
次の職場でそのキャリアはある程度考慮されるので、
いつまでもヒラの看護師というわけではないと思います。

看護師の転職方法はいろいろあります。
以下参考ページです。

良い転職ができることを祈ります。

参考URL:http://xn--n8j474g20yx4bb5u955apza.com/category3 …
    • good
    • 0

看護師転職(求人)サイトはたくさんありすぎて、


ちょっと見ただけではどこがいいのかわかりませんよね。

私の転職経験から、本当に ... もちろん、現在では転職サイトという
看護師独自のものも多くありますからぜひご参考にしてみて下さい。

参考URL:http://nurse-ranking.net/
    • good
    • 0

いくつか看護師用の転職サイトを見ると分かると思いますが、看護師は大抵人手不足なので、行く先々で就職先を見つけることは可能だと思います。


お考えの通り、ヒラの看護師でずっと過ごすことにはなってしまいますが、経験があれば年齢が高くても就職は可能でしょう。
ある意味で、それが看護師資格を持っていることの強みとも言えると思います。

参考URL:http://renursereport.blog.fc2.com/
    • good
    • 0

看護師の需要はつねにありますので、仕事は見つかると思います。

第一線から退いた人でも復帰することが多いので、経験があれば歳をとっても転職は可能です。
残念ですが、キャリアは諦めるしかないでしょうね。看護師は経験より経歴などが重視されますので。
キャリアを求めるなら思い切って看護師の仕事を活かせる職業に就くというのも一つの手だと思います。
例えば、治験コーディネーター(CRC)という仕事は看護師の転職先として人気の職業です。
下記サイトに求人情報などが載っていますので、良かったらどうぞ。

ttp://crc-navi.com/
    • good
    • 0

看護師の転職のことならやはりプロに相談するのが一番かと思います。


役に立ちそうなサイトがあったのでリンクを貼っておきます。

参考URL:http://infosite.client.jp/nurse
    • good
    • 0

現在の年齢が解りませんが・・・。

 正看護師と仮定して・・・。

>行く先々で ⇒ 地域によりますが…条件を譲歩すれば ほぼ見つかると思います。
          ただ地域により基本給がかなり違うと思います。

>以前のキャリアは捨てたものと ⇒ 勤務する病院によります。経験年数として基本給に多少プラスされる事も有りますから。

>年をとっても看護師の転職は不可能では無いと思いますが・・・勤務出来る科の範囲が狭くなると思います。ただ、3交代の大病院も有れば、医院も有りますので 今からあれこれ考えても仕方無いと思いますが?

>いつまでもヒラの看護師 ⇒ 転勤直後はヒラです、その後の事は、勤務している看護師のレベルや病院自体の方針、貴女自身の評価によるかと思います。

これから転勤になる地域、年数が確実ではないでしょうから~先々の心配を余りしないでご主人について行きましょう!!!

何とか成りますょ。 ご心配しないで下さい。
    • good
    • 0

うちがそのパターンです。


私の転勤で関東へ、関西へということで妻は看護師ですが転職を続けています。

病院の看護師の募集もあるのですが、企業の診療所の看護師とか最近では福祉関係の施設の
看護師をパートでやっています。
私が単身赴任のこともあり、子供の世話とかもあり、ある程度時間の自由になる勤務という選択です。
もちろん夜勤のある病院の方がお金はいいでしょうが、年齢とともに体力も落ちてきているようですので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!