dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食べたいものはなんですか?

A 回答 (18件中1~10件)

スイカ


ざるそば
そうめん
トマト
冷やし中華

やっぱりスイカ売ってると夏って感じですよねー
夏暑いですけど好きです

この回答への補足

皆様!いろいろな「夏の風物詩」
お教えいただきありがとうございます!(^^)!

君がいた夏は、遠い夢の中・・
空に消えてった、打ち上げ花火・・

・・夏が、もうすぐ傍にいます

補足日時:2011/05/27 11:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!
お礼が大変くれまして、申し訳ございませんm(__)m

ん~!
挙げて下さったものは「夏の風物詩」
と呼べるものばかり!
これらをよく見かけると
「夏が来たんだなぁ・・」
と思います(^^)

ざるそばは、僕は山梨に住んでいるので
そば処・信州も近く、また
八ヶ岳の麓にも、隠れた名店が点在していて
「打ちたて」のそばを満喫しています
美味しいですよね~(^^)

そうめん・・
夏真っ盛りになると
ご飯を食べるより頻度が高くなりますね

トマト!
スライスして、粗塩をちょっとかけて・・
酒のつまみにサイコ~です
サラダにプチトマト・・なんかもいいですよね(^^)

冷やし中華
ラーメン屋に「冷やし中華、始めました」
なんてのれんを見かけると
「夏が来たんだなぁ・・」
と実感しますよね
僕は最近、「ごまだれ」の冷やし中華も好きになって
よく食べています

そして、やっぱりスイカ!ですよね~

スイカの思い出・・
友達数名と海に行くと、必ず
「スイカ割り」をやったもんです

その中で、僕の「方向音痴度」は
相当ウケるらしく、必ず「オオトリ」を任せられました~

全然方向が逆の、海のほうへ歩いていったらしく
「おもしろいぃ~ウケる~」とか言われて
しばらく放任されていました~

俺は芸人かぁ~(T_T)

でも、スイカは甘くて美味しかったので
許しちゃいました~(^^)

夏の思い出です(^^)

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/05/26 23:57

こんばんは。



度々おじゃまします^^

夏に食べたくなる物は。。

冷た~い、ところてんです☆

昔は豆腐屋さんで売ってましたね。

お店の人が、木の筒に入れて棒で押し出したら

チュルンと出てくるのが何とも涼しげでした^^

ちなみに酢じょうゆ派です♪

あ~食べたくなってきた *^^*

買いに行こ~っと^^/ チュルン♪


それと。。おめでとうございます☆ミ

お幸せに^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
お礼が遅くなり、申し訳ございませんm(__)m

はい!僕もところてん大好きですよ
やっぱり酢じょうゆ派です(^^)
「すっぱい物スキー」なんで!

僕は山梨に住んでいて、静岡の伊豆によく遊びに行きます
伊豆はところてんの名産地、特に天城周辺には
ところてんを出す店が、数多く点在します
やっぱり、木の筒で
「うにょにょにょ~チュルン♪」と
作ってくれましたよ(^^)
(とっても面白かったので、おかわりして
「再演」してもらいました~)

ああ・・そんなことを言っていたら
僕も食べたくなってきてしまいました・・
僕も買いに行こうっと♪

ご回答ありがとうございます

余談です
>それと。。おめでとうございます☆ミ

>お幸せに^^
ありがとうございます!嬉しいです!(^^)!

帰ったその脚で、ご両親に挨拶に行きました
ものすごく緊張しましたが
「お嬢さんを、僕のお嫁さんにください」
・・ちゃんと言えました

「娘を頼むね、今日から君も俺の息子だ」
・・そう、お義父様はおっしゃってくれました
涙が・・出そうでした

「父親の記憶」なんて、永いこと忘れていました
お義父様も、お義母様も
もうすでに、大事な「家族」です

永いこと「指をくわえて、見ているだけのもの」
が、現実となりました

今、幸せです(^^)

お礼日時:2011/05/27 09:48

こんにちは。



「だし」って言うのかな?
夏は、ナス、きゅうり、みょうが、大葉を各1づつ小さくカットして、醤油に漬けたものを毎年作ります。
暑くて食欲が無い時でも、お茶漬けにしたり、冷奴にのせたりしてサラっと食べれます。

おいしいですよ、良かったらお試しを(*^_^*)

スイカも欠かせませんが、夏まで待てなくて昨日食べちゃいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
お礼が遅くなり、申し訳ございませんm(__)m

ほほほぅ!「だし」ですか
なすときゅうり、みょうがに大葉ですね
みょうがに大葉って、とても風味が良さそうですね!(^^)!
それの醤油漬けですね
いいですね!早速作ってみますね
詳しいレシピをありがとうございます!(^^)!

ん~確かに冷奴にも合いそうです!
お茶漬けにもいいんですね
楽しみです♪

スイカはまだ高いですよね~
430円とかするんですもん
美味しかったですか?
僕の店で売っている「小玉スイカ」
は、ちょっとガッカリ~でした(>_<)

夏には、美味しいスイカを
思う存分たべてやるぞ~!
・・な、今日この頃です(^^)

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/05/27 09:22

こんにちは、お久しぶりです。


夏ですか?
もちろんかき氷です。
こちらでは、コバルトアイスと言うものが有ります。(不謹慎ですが、放射性物質では有りません)
コバルトブルーのシロップに特性の練乳がかかっています。
蜂楽饅頭と言う饅頭屋さん(熊本では有名です)が夏場限定で出しています。
確か300~400円位だったと思いますが、大人気です。「最近忙しくて食べてません、、。今年こそは!と思うのですが、、。」多分蜂蜜をたっぷり使っていると思います。
鹿児島発祥の白熊、黒熊も食べたい!
それでは、又お邪魔します。
そんでもって、今回のオススメは「ファイヤーフォール」のファーストアルバムです!
アマゾンで700円で手に入ります。買って損は有りません。イーグルスとドゥービー・ブラザーズの
良いとこどりの感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
お礼が遅れまして、申し訳ございませんm(__)m

お久しぶりです!(^^)!
北海道旅行に行っていました
天気もよく爽やかでしたよ~
いろんな花が、あちこちで満開で
綺麗だったし、函館も小樽も
とても素敵な街でした

あと、一緒に行った彼女にプロポーズしました・・
来月から彼女は、僕の姓を名乗ります(*^_^*)

ああぁ・・話が脱線してしまいました
すいませんm(__)m

「コバルトアイス」・・
どんな味なんだろう、気になりますね~

蜂蜜を使っていて、シロップがコバルトブルーで
特性の練乳・・
うわぁ!凄く食べてみたいです~
そのお店のオリジナルなんですよね
いいなぁ・・
かき氷には目がないんです~(>_<)

「白熊」は、僕の店でも扱っていますよ
まぁ、これも「オリジナル」にはかなわないでしょうけどね(^^)
「黒熊」は知りませんでした
うわぁ!これも気になりますね
食べてみたいです

ご回答ありがとうございます

余談です
はい「ファイヤーフォール」のファーストアルバム
注文させていただきましたよ!(^^)!
今日か明日には着くと思います

632円でした
いい買い物だったのかも!(^^)!
今から楽しみです!

お礼日時:2011/05/27 09:07

キュウリの糠漬けです。


麦茶やお酒のつまみにするのが夏場の楽しみです。
手はかかるけれど汗をたっぷりかいて帰ってきて
涼みながら食べるお漬物はたまらなくおいしく感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!
お礼が遅れまして、申し訳ございませんm(__)m

きゅうりの糠漬け
いいですね!盲点でした
きゅうりもいいし、あとなすも・・
夏野菜の漬物って、サッパリしていて
美味しいですよね
最近は食べてないなぁ・・

一人だと「糠床」の管理が出来なくて・・
絶対、放置しちゃって
カビだらけ・・が目に見えているんで(>_<)

でも「嫁さん」と住むようになったら
作ってくれるかなぁ・・
ちょっと期待していたりします(*^_^*)

ああ・・憧れの「家庭の味」

あはは(^^)そんな感じです

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/05/27 08:46

おはようございます。


夏に食べたいもの・・・ありすぎますが・・・。
1.おでん 2.お好み焼き 3.辛いカレーライス 4.トムヤムクン 5.冷やし中華 6.アイスのピノ 7.シューアイス
8.シュークリーム 9.いちごのタルト 10.山芋鉄板焼き 11.焼肉 12.ホッケ 13.西瓜 14.メロン 15.しょうゆラーメン
16.イカゲソの鉄板焼き
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!
お礼が遅くなり、申し訳ございませんm(__)m

うをを!いきなりのおでん!
これは意外でした~
「目には目を」ならぬ「暑さには暑さを」でしょうか

お好み焼き!
僕も好きです!
家の近くに有名なお好み焼き屋があって
そこの「焼いてくれる」お好み焼きは最高に美味いんですよ!(^^)!
これから暑くなって、キンキンに冷えたビールと一緒に食べると
これがまた格別なんですよ!

それにしても
Dunk shot様は、夏にも食欲が落ちないんですね~
羨ましい限りです

僕と言えば
そうめんや冷やし中華、カキ氷に西瓜にビール
「胃を冷やす」ことばっか・・
これじゃ、食欲落ちて当然ですよね~
反省しきりです(>_<)

うふふ(^^)
先ほど言った、有名なお好み焼き屋
鉄板焼きの一品料理も、とても美味しいんですよ!
なので
10、山芋鉄板焼き
16、イカゲソの鉄板焼きは
ご他聞にもれず、とても美味しかったりします!
えへへ~いいでしょう~(^。^)

あはは(^^)すいません

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/05/27 07:20

こんばんは。



そうめん、冷やし中華、西瓜にカキ氷でしょうか。

昨年、緑のカーテンを作る序にお遊びで植えた西瓜が思いもかけず、ちゃんと出来て吃驚。肥料も上げずお水だけで甘い西瓜が採れました。

ミニストップのハロハロが、年甲斐もなく好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!
お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんm(__)m

>そうめん、冷やし中華、西瓜にカキ氷
夏の風物詩ですね(^^)
スーパーなどに西瓜が並んだり
ラーメン屋に「冷やし中華、始めました」の
のれんを見かけたりすると
「ああ・・今年も夏がやってきたんだなぁ」
と感じます

凄いですね!
緑のカーテン目的で、美味しい西瓜も取れてしまうなんて
でも、緑の多い暮らし・・って憧れます
僕は団地住まいなんで、そこのところ自由に出来なくって

癒されますよね~、エコにもなりますし
その上、おいしい西瓜・・
いいなぁ・・やっぱり憧れます

「緑のカーテン」と言ったら、「ゴーヤ」が有名ですよね
ゴーヤも、きちんと実がなるのかなぁ
ふと、思ってしまいました(^^)

わ~いいなぁ~
「ミニストップ」って、山梨にはないんですよ~
なのに、東京のテレビが映るもんだから
ミニストップのCMをよく見かけて
「ハロハロ」も食べてみたいと思っていたんですよ
美味しいんだろうなぁ・・

遠出などで、ミニストップを見かけたら
是非食べてみたいと思います(^^)

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/05/27 06:26

こんばんは。



ハバネロラーメンです♪

暑い夏には辛いものがいいですね~^^

耳と鼻にぬけるツ~ンが最高です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!
お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんm(__)m

カレーや四川料理、タイ料理など・・
夏になると何故か、辛いものって食べたくなりますよね~

比較的「おこちゃま味覚」のクセに、激辛タンタン麺などに挑戦し
半泣きになりながら食べています
でも、箸が進むんですよね~
「胃が刺激されて、食欲を増進させる」って
テレビで見た覚えがあるんですけど
そのせいですかね

をを!噂に名高き
「暴君ハバネロ」!

お菓子はよく挑戦しています
「げげ~辛いぃ~ビール、ビール!」
・・とまぁ、ビールの進むこと!

そのラーメンですかぁ、見かけたことはあるんですが
まだ挑戦した事がなかったですね
今度挑戦してみようかなぁ・・
ううぅ・・なんかコワイ気も・・

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/05/27 05:44

こんばんは。



焼きたてのウィンナーと炊きたてのご飯、そしてビールがあると最強です^^
社会人になりたての頃は、夏はほとんどコレでした(懐かしくて何故か泣きそうになります…)。
それが原因なのか、健康診断でコレステロールが引っ掛かりましたw

あと、LEEの20倍カレーも食べたいです。
食べると辛過ぎて汗が止めどなく出てきて、気分爽快(^o^)/

…でもその後で胃が痛くなります(-_-;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます!
お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんm(__)m

え!?
>焼きたてのウィンナーと炊き立てのご飯、そしてビール・・
あの・・お野菜は?
そりゃぁ、コレステロール出ちゃいますよ(>_<)

とか言う僕も、「お金のない夏」は
焼き魚とそうめんばっか食べてましたっけ・・
絶対、栄養偏っていたんだろうなぁ・・
やはり、今となっては懐かしいですけどね(^^)

ををぅ!20倍カレー!
夏と言えばカレー、でも20倍は凄いですね
辛いの得意なんですね~

僕は、カレー専門店に行った時
「だ~いじょうぶ!そんなに辛くないから、美味しいよ(^^)」
の言葉を信じ
「3倍カレー」と言うものを食べさせられまして
半泣きした覚えがあります(T_T)

カレーに関しては、どうも僕は
「お子ちゃま味覚」のようです(>_<)

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/05/27 05:28

こんにちは。



夏と言えば:「うな重」・「うな丼」・「うなぎの蒲焼」が食べたくなりますね。
あのなんとも言い難い、香ばしさは食欲をそそりますよね。「でも値段が高いのが・・・」

超簡単:ぶっかけご飯・余った味噌汁をギンギンに冷やしておいて、ぶっかけて食べるだけですが、食べる直前にきゅうりの薄輪切り、なすの半月薄切りをボウルに入れて、塩小さじ半分程度を混ぜて10分漬けて水分を絞ってトッピングすれば出来上がり。青ジソ、細ねぎ、しょうが汁を乗せ混ぜて食べればもっと爽やかで、本格宮崎風冷汁飯の出来上がり。

爽やかカップルにはもってこいの夏の味・・・如何でしょうか(^^)ニコ「器に拘れば大人の味ですよ」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!
お礼が大変遅くなり、申し訳ございませんm(__)m

僕の住んでいる街の中心部に
老舗のうなぎ専門店があります

「秘伝のたれ」で焼かれたうなぎは
もう絶品!
僕はこの店以上のうなぎを食べたことがありません
一番安い「うな丼」でも、1000円以上するので
めったに行けないのですが・・

まぁ、そんな高級品ではなくても
あの、あまじょっぱい味に
夏の「食欲不振」なんて
吹き飛んでしまいますよね~(^^)
山椒をちょっとかけて、今年もいただきたいと思います!(^^)!

ほほほぅ!「本格宮崎風冷汁飯」!
冷やした味噌汁のぶっかけご飯は、初めて聞きました
夏野菜のトッピングも爽やかそうで・・
これは是非作らさせていただきますね!(^^)!
(へへ~(^^)彼女に自慢しよう・・っと!)

素敵なレシピのご紹介、ありがとうございます!

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/05/27 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!