dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月に初めての出産を控えています。来月には里帰りして、子どもの1カ月健診が済んだら自宅に戻る予定です。

しかし、急遽、首都圏に住む妹夫婦が、実家に居候することになりそうなのです。

義弟(と言っても、私より年上)は、うつ病で仕事を昨年から休職していました。しかし、最近ある事件を起こして逮捕され、今は拘留されています。そして、今年に入って解雇されていたことがわかりました。今までは傷病手当金で生活していたようです。

事件は重大なものではないため、拘留期間が過ぎたら、義弟は釈放されると思います。

事情を知った父が、家賃や光熱費などがもったいないから、妹に実家に帰ってくるように言っています。

私は義弟が嫌いです。事件を知ってますます嫌いになりました。義弟も私のことが苦手なようですが。

リラックスできるはずの実家で、約3カ月も気を使いストレスを感じながら大事な産前・産後を過ごすことを考えると、気が重いです。しかも、実家は狭いマンションなので、嫌でも顔を合わせることになります。

私はもう実家を出ているし、あれこれ言える立場ではないことはわかってはいますが…。

今通院している病院で出産することも考えましたが、夫は出張が多くて不在がち。更に8月は繁忙期です。一人では何かと不安ですし、夫も反対しています。

なんだか居場所がないようでつらいです。

なんだか質問というより愚痴になってしまいましたが…。私は実家でどのように過ごしたらいいでしょうか。

A 回答 (14件中11~14件)

私も(二人目)妊娠中ですけど…そんな状況なら実家になんて里帰りしません。


(ちなみに上の子の時は里帰りしませんでした)

まだ妹さんだけならマシですけど、そんな犯罪歴あり、うつ病、職なしの義理弟と同居って考えただけでも
ゾッとします。ご両親は日中ご実家にいるのでしょうか??
もしあなたと義理弟さんだけなら最悪、恐ろしいことにもなりかねないですよ。
あなたが出産前なら身重で襲われたとしても抵抗もできないだろうし、
産後であっても赤ちゃんに何かしないとも限りません。

妹さんとの夫婦関係がどうなのかわかりませんけど、このご時世妹さんと不仲であれば
逆恨みしてあなたにも、って考えだって十分有りうる話ですよ。
考えすぎかもしれませんが、どんな罪状でも犯罪を犯した人間、って言うのは所詮そう思われても仕方ないと思います。
ご両親は勝手にすればいいですよ。自分の娘を守るのが親の務めと思ってるならね。
でもあなたにはご主人もいるしこれからお子さんも守っていかなければなりません。
そこまでして親に合わせる必要もないと思いますよ。
ぶっちゃけ「お前がガマンしろ、お姉さんなんだから」って言われてるようなものですものね。

私なら「妹夫婦を同居させるなら悪いけど実家には帰らない」って突っぱねると思います。
実家を出た人間でも、そのくらいのことは言う権利はありますしね。

もし心配ならお母様に自宅に来てもらうって選択肢はないのですか?

ご主人もいくら忙しいとは言え、そういう義理弟と同居させるってリスクと里帰りしないで一人で乗り切るって
選択肢が二つあるなら普通は後者を選ぶものだと思いますけど…。ご主人は事情を理解してないのですか?
    • good
    • 0

それは…


ご出産を控えての大きなストレス、
普段より心も不安定になりますし、お辛いですね。

お母様はご健在ですか?

もしでしたら同じ女性で出産のご経験もおありになるお母様に相談なさっては?
    • good
    • 0

お気持ち察します。



どうしても実家に帰らないといけないのでしょうか?
あなたは実家を出た嫁で今は妹夫婦が中心の家ですよね、
その立場をあなたも理解されているので
実家にいたときよりは当然、立場上、肩身が狭いでしょう。

義弟とあなたが相性が悪く、お互い嫌いなら余計ですね。

実家に帰らない理由が義弟とわかると今後、実家や妹夫婦とは付き合いはないかも
しれません。言わなくてもわかるででしょう。
その覚悟があれば実家に帰らず、安心できる場所のほうがいいです。
    • good
    • 1

生まれてくるお子さんを第一に考えて過ごしてください。


母強し!と言われるよう、ご自身もしっかりと!
頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!