dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して1年です。
結婚前から義理の実家には遊びに行ってました。

そして婚約が成立したときに、義理の実家に遊びとあいさつに泊まりに行きました。
4回目くらの訪問です。

お酒が大好きな家族なのですが、めでたいという事で宴会になりました。
お父さんにすすめられて、お酒を沢山飲みましたところ、記憶がとびとびになるまで酔っぱらってしまいました。

いい気になった私は、我慢できず義理の家族の前でタバコを吸ってしまいました。
お父さんは元々ヘビースモーカーで今は辞めています。
義理のお姉さんは両親の前では吸っていませんが、吸っています。
旦那は両親の前で普通に吸っています。

特に何も言われませんでしたが、次の日酔いがさめてから、非常に落ち込みました。
非常識な行動だったと深く反省しています。

それ以外は当たり前のことですが、遊びに行った時はあいさつや礼儀やマナーもわきまえ、家事も手伝ったりしています。

義理の家族はとても良くしてくれていますが、しかしあの事を思い出すと、内心私はどのように思われているのかとても不安になります。

今ではコレを機にタバコを辞めました。義理の家族にも辞めたと言いました。

こんな嫁どう思いますでしょうか?

A 回答 (6件)

こんにちは(^。

^)

御質問を拝見する限りとても明るくノリのよい奥様だとお察しします(⌒▽⌒) ケラケラ
非常識どころか可愛らしいなあっておもいました(o^<^)o クスッ
反省してタバコをやめるなんてその意思の強さも立派です(^ー^)v

お酒の席でみなさんそんな細かいこと覚えてないとおもいますよ。お父さんも元はタバコを吸っていたし、ご主人も吸うんですよね?それに最近はタバコ吸う女性も珍しくもなんともないですから気にしなくても大丈夫じゃないかな?ただ、これが外でポイ捨てしたとか、家族の文句を言いながらタバコをスパスパ吸っていた、となれば非常識ってお叱りも受けるでしょうけど・・・
それに今までよそよそしい、堅苦しいと思ってたのが宴会で距離感が縮まったのならそれでよいことです。

ただ、「良い嫁」でいようとして頑張りつづけると大変です。普段のhan-naさんのままで充分かと思います。

酒の席での恥かしい経験は誰だって1度はあるかと思います。しかももうしてしまったことはしょうがない。幸いご両親もご主人も気にされず普段どおりに接してくださるのだから大丈夫です。今までどおり仲良くお過ごしくださいね。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>御質問を拝見する限りとても明るくノリのよい奥様だとお察しします。
多分その通りかもしれません。それだけが取り柄です。
酔ったいきおいで誰かのモノマネをひたすらやっていたそうです。
その部分はまったく記憶がありません。
次の日旦那から聞きました。旦那の方が引いていたっぽいんですが・・・。

>ただ、「良い嫁」でいようとして頑張りつづけると大変です。
そうですね。何分初めての嫁入り(もう二度目なんて事は嫌ですが)なもんで、自分の中では完璧な嫁象があるんです。

でもみなさんの意見を聞いて、もっと自分らしさを出して、肩の荷を軽くしてた方が良いかな?と思いました。
もっと前向きに考えようと思います。

締め切りたいところなのですが、もう少し意見が書き込まれるか様子を見させて下さい。

お礼日時:2005/05/19 00:09

既婚女性です。



いいじゃないですか~。
質問者様は未成年じゃないと思いますし
家族に喘息持ちの方がいるわけでもなかったと思うので、非常識なんてこと全然ないですよ!

このさき義理の家族とは長い付き合いになるので
初めから自分をある程度出していったほうがよいのでは?

質問者様は、やることはきちんとされているようですし
明るくて素直な方という印象ですので
気にすることないですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>このさき義理の家族とは長い付き合いになるので
初めから自分をある程度出していったほうがよいのでは?

ありがとうございます。
555-gooさんを含め割とこのような意見の方が多かったので、アドバイスを元に私も自分を飾らず、もっと自然体で行こうかな~って思うようになりました。

この先長いですしね。

お礼日時:2005/05/20 13:46

うちの息子も将来あなたのような、おおらかで正直な女性をお嫁にもらってほしいです。



旦那の実家で気を許してべろべろに酔ってしまう、あなたも可愛いらしいし
そういう雰囲気が作れるご実家も暖かいご家族ですね

お幸せに

タバコはやめたほうがいいですよ
私も4年前にやめました(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>おおらかで正直な女性

ありがとうございます。
まさか、このことについてこういった評価をしてもらえるとは思ってもみませんでした。

たばこはもう一生吸いません。
本当にいいことはありませんでしたから・・・(笑

お礼日時:2005/05/20 13:35

>「お父さんにすすめられて、お酒を沢山飲みましたところ、記憶がとびとびになるまで酔っぱらってしまいました。

いい気になった私は、我慢できず義理の家族の前でタバコを吸ってしまいました」
→アッハッハッハ!!
 ごめんなさい。思わず笑ってしまいました。でも、やっちゃったことですので、今さらくよくよ悩んでも仕方ないのでは。「後悔先に立たず」ですよ。ちなみに私は結婚後ですが、嫁の実家で大酒を食らいこんな話では済まされないような「事件」を何度も起こしています。(ここに具体的に書き込めば、間違いなく削除されるようなことですから記載できませんが。)
 まあ、それでも嫁の実家とはこれまで何とかやっていますよ。

>「今ではコレを機にタバコを辞めました。義理の家族にも辞めたと言いました」
→すごい!!立派です!!
ついでに、酒もほどほどになさったらもっとよろしいでしょう。義父さんにすすめられてもおつきあいの程度で済ませておけばいいでしょう。

>「こんな嫁どう思いますでしょうか?」
→きっと「良いお嫁さん」と思っていらっしゃるんじゃないでしょうか。心配ありませんね。
 あなたがご主人と離婚しない限り、この先まだまだずうっと長くおつきあいするのですよ。同居していないといっても、いろんなことで関わり合いが生じてきます。また、思いがけないことが原因で仲が気まずくなる事だって考えられます。これからがあなたにとって、本当の意味で大変なのですよ。
 済んだことはきっちり反省して将来に役立てていけばよろしいじゃありませんか。
 前をしっかり向いて、どうぞがんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>アッハッハッハ!!

正直笑ってくれる人がいるとは思わなかったです(笑
笑っちゃうくらいということは、結婚の先輩としてはたいした問題ではないのでしょうね(笑
笑ってくれることによって、気が楽になりました。

私の周りには結婚している人は殆どいないのですが、みんなにこの事を言ったところ、笑うどころか「それはマズイ!」「普通はそんなことしないよー」「よく出来るね」等、非常識だという意見が多くて、本当に落ち込んでいました。

>事件」を何度も起こしています。
非常に興味深いですが、想像だけにとどめておきます。

お礼日時:2005/05/18 23:58

どう思うかは個人の性格や、家庭環境によって違いますのでなんともいえませんが、あんまり初めから「良いお嫁さん」を演じない方がいいよ~というのが、私の意見です。


これからずっと続く付き合いですので、良いお嫁さんを初めにしてしまうと、それが当たり前になってしまって窮屈な思いをしてしまうことになります。
初めにダメ嫁と思われれば、挽回するのも簡単なこと。ちょっとしたことで感動されます(笑)
それにあまり、本当はこう思っているんじゃないかな~、ああ思ってるんじゃないかな~と裏を読もうとするのもやめといた方がいいですよ。気持ちはわかりますけどね。
だって考えたって、他人の頭の中のことを見ることはできないのですがら、聞こえてこなけりゃいいや、自分の悪口を影でいってストレス発散になってくれるならそれでよし!大人同士、顔を突き合わせている間うまくやれればいいや、ぐらいの気持ちの方が楽になれます。

私は夫の家でお酒も飲むし、ドジもする、しかも今やタメ口モードと来ていますが、それなりにうまくやってます(笑)
形じゃなく、大切に思うことや、いざというとき助け合えるかの方が大事じゃないかと思っています。
とは言っても、とてもお堅い家の方はこうはいかないとは思いますけどね・・・
臨機応変でがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>あんまり初めから「良いお嫁さん」を演じない方がいいよ~というのが、私の意見です。

少し気が楽になりました。
私もだんだんと自分を出していっているのですが、はやり心の片隅には「失敗はしたくない」という思いがあり、非常に疲れます。

>形じゃなく、大切に思うことや、いざというとき助け合えるかの方が大事じゃないかと思っています。

はっとしました。そうですね。
やはり人に対しての思いやりが大切なんだなと認識しました。
とてもいいご両親だし、私にとっては家族なので、自分の親のように大切にしていきたいと思っています。

お礼日時:2005/05/18 23:50

こんにちは。



いいと思いますよ。
>>今ではコレを機にタバコを辞めました。
よく頑張りました。
(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>よく頑張りました。

はなっからタバコなんて吸わなければ良かったのですがね。
ニコレットを使用しました。
はやり辛かったです。

お礼日時:2005/05/18 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!