
私にはヒノキの花粉症があり、4月にキツイ目をするのですが、9月の末位からもかなり激しい花粉症になります。
思い当たるのはその時期からちょうど普段通る団地の会談でものすごく大量のキンモクセイが咲くこと。
同じようにアレルギーを持ってる近所の人も同じようにかかるし、団地を離れたとたんどこに行ってもなんということも無いのでまず間違いないのでは?と思ってました。
ところがネットで調べてもキンモクセイでの花粉症の話が出てきません。
キンモクセイは花粉症になる花ではないのでしょうか?
もしキンモクセイでないならどういうものが原因なのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
キンモクセイに対するアレルギーはあまり多くありませんが、すべての植物はアレルギー反応を起こしうるので、
キンモクセイの花粉アレルギーも可能性はあります。そのほかモクセイ科に対するアレルギーとしては、
オリーブアレルギーが知られています。
No.4
- 回答日時:
私は以前、アレルギー検査をして色んなアレルギーを持っていることが分かりました。
そんなに高額ではなかったと思います。スギ、ハウスダスト、ダニ、ハンノキ、ナラ、檜、ブタ草、りんご、メロン、キュウイ、いか。そして花粉は、ほとんど。自分で気がついたのはアルコールとヨード剤です。
アレルギー検査は、耳鼻科の中になるアレルギー科で受けました。パッチテストというものと、もうひとつ検査方法があるはずです。
私の受けたのは、どっちだろう?少々痛い思いをします。
それは、アレルゲンの薄めたものをちょっとずつ腕に注射して、様子を見て反応が出たものをまた更に濃度を変えて5本ずつ打ちます。つまり、アレルギー反応が多いとその5倍打たれます。私は両腕で100本打ちました。
その検査項目は、花粉や食べ物の全てをカバーしてないので、あくまでも目安です。それ以外にもあるはずです。
反応があったからといって、今すぐアレルギー反応が出るかというとそうでもないようです。食物アレルギーは「出ない間は、食べてもいいですよ。」と言われました。
最近、果物アレルギーが話題になっていますが
花粉などのアレルギーの種類によって、果物でも反応が出る組み合わせがあるようです。
花粉は、花束を顔に持っていっただけでもクシャミが出てしまうことがありますから、一般に言われている花粉以外にもあると思います。
反応を起こしやすいのは、その粒子が三角形であるような
ことを聞いたことがあります。普通、目では見えませんけどね。
自分のアレルゲンが何であるかを知っておいた方がいいと思いますよ。何が元かわかりませんが私は2度程急患で夜中に行ったことがあります。全身の粘膜が腫れ、気管支喘息になります。毎年、アレルギー喘息で亡くなる方が
かなりいるそうですから。
No.3
- 回答日時:
ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは関連回答がありますが参考になりますでしょうか?
この中で#2で紹介した参考URLサイトから、「地域別花粉症原因植物情報」で該当地方の原因植物が表示されますので参考にしてください。
⇒この中では「キンモクセイ」はありませんが・・・?
●http://webclub.kcom.ne.jp/ma/yamasho/sanka/sanka …
(キンモクセイ)
「鼻血」が出る人もいるのですね・・・??
●http://www.style-21.com/web/minawo/
(花粉症)
この方が「キンモクセイ」で花粉症になっているのかは分かりませんが・・・?
◎http://www11.ocn.ne.jp/~hanahaha/aki.htm
(秋の花)
原因かどうか分かりませんが、つらい方はいるようですね・・・?
ネット検索すると、他にも花粉症で苦手な方はいるようですが・・・?
一度アレルギー検査をしてもらってはいかがでしょうか(キンモクセイはないでしょうが・・・??)?
ご参考まで。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=562115
アレルギー検査ってどこで受けられるのでしょう?
自分の近くの内科のお医者さんじゃダメみたいですが。
ものすごく高い値段で、しかも答えが出なかったら
ばかばかしいな、と思ってもいます。
No.1
- 回答日時:
お医者様に診ていただいたことはありますか?
私の友人もある時期になると花粉症のような症状がでるので、調べたところ、家の前にたくさん生えている名も知らなかった雑草のアレルギーがみつかったそうです。
病院でそういうアレルギーを調べてもらえるので、診てもらってはいかがでしょうか?自分がなんのアレルギーか知っておくと気が楽ですよね。
因みに私はどうも稲花粉のアレルギーのようなので、9月くらいはちょっとつらいです。
診てもらったことはありますが、
「あー花粉症ですね、薬だしときます♪」
と薬をもらっておしまいでした。
春のときは「今時だとヒノキですね~♪」とか
言ってたのですが秋のときは何もなし、です。
今年はどっちみち医者の薬もらって飲んでも
社会的にやってけないほど眠くなるだけなので
市販のアレルギー性鼻炎の薬だけでしのぎました。
まぁ会社に行ってるか、
家にいて窓を閉め切ってる限りは大丈夫ですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 記念樹を迷っています! 新築建設にあたり市から記念樹を配布頂けることになったのですが、下記3点の選択 3 2023/03/13 02:36
- 花粉症 沖縄に住んでいて今まで花粉症になったことがありません。県外(東海)に移住するのですが、花粉症について 3 2022/04/02 10:07
- 会社・職場 花粉症の人は「病院でも花粉症とコロナの区別が判断ができないため、念のため花粉症の時期は出勤禁止で自宅 1 2022/06/04 16:17
- 花粉症 なぜ花粉症にかかってる人は症状があるのにかかってない人は症状が何もないのでしょうか? 5 2022/05/11 12:21
- 風邪・熱 昨日から寒気がして発熱(37度〜37.8度)と花粉症の症状(鼻水、くしゃみ、咳)が続いています。 風 6 2023/04/24 12:17
- 花粉症 花粉症が1度発症したはずなのですが、昨年から反応しなくなりました。そういうことってあるんですか? 4 2 2023/03/03 12:06
- 花粉症 花粉症の方にお聞きしたいです。 花粉症の方は、マスクをして鼻や口から花粉の侵入を ガードすれば鼻詰ま 1 2023/03/13 18:13
- 医学 花粉症の研究について 4 2022/04/24 13:50
- 花粉症 例年より2ヶ月も早く花粉症になったのはなぜ? 5 2022/12/16 13:48
- 花粉症 幼少期の頃からおそらく花粉症なんですけど、引っ越した瞬間マシになりました。 しかし、こないだその引っ 1 2023/03/26 19:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
このブツブツはなんですか?
-
太ももにこのような発赤が出来...
-
⚠️お写真あります。 両腕にこん...
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
-
この足のブツブツは何ですか?...
-
手の甲の湿疹がかゆいです
-
腕の内側に赤い点々が出来まし...
-
何でしょうか?痒みのない発疹...
-
結構前から両方の脇の下が痒く...
-
蕁麻疹 最近毎日のように体の色...
-
閲覧注意です 何故か腕にたくさ...
-
風呂から上がるとたいてい首と...
-
両腕に小さなブツブツができて...
-
青魚(さんま・サバ)の塩焼き...
-
皮膚病?
-
足の太もも内側、腕の内側を中...
-
母の脇に蕁麻疹のようなものが...
-
お風呂に入ったら手足がまだら...
-
数週間前に胸の下、谷間に大量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手の甲の湿疹がかゆいです
-
腕の内側に赤い点々が出来まし...
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
-
このブツブツはなんですか?
-
太ももにこのような発赤が出来...
-
この足のブツブツは何ですか?...
-
青魚(さんま・サバ)の塩焼き...
-
足の太もも内側、腕の内側を中...
-
⚠️お写真あります。 両腕にこん...
-
何でしょうか?痒みのない発疹...
-
皮膚病?
-
海老アレルギー。かっぱえびせ...
-
数週間前に胸の下、谷間に大量...
-
結構前から両方の脇の下が痒く...
-
青魚を食べると稀に突然気分が...
-
風呂から上がるとたいてい首と...
-
この赤いブツブツなんだと思い...
-
性病ですか?太ももの内側に発...
-
エビアレルギーですが、お寿司...
おすすめ情報