いつもお世話になっております。
本日はtransitivelyと intransitivelyの両方可能な動詞に関してお伺いします。
英語で医学原著論文を書いていますが、どちらにすべきか迷うことがあります。英国留学中家庭教師の先生にincreaseをtransitivelyに使用したら、intransitivelyに直されたことがあり、自分なりのpolicyは持っております。
*Transitivelyな用法になる場合は、動詞(increaseなど)の主語と目的語がはっきりしている場合。
*Transitive verbでも受身で使われる場合は、
(1)「他者」の存在が大きい
(2)他動的要素が強い=自発的要素が弱い
(3)主語が明確でない
といった場合。
*Intransitivelyで使われる場合は、目的語を明示する必要がない場合。その場合、焦点があてられているのは、
(1)増える主体
(2)増える日時
(3)増え方
(4)ただ、「増える」という事実
などを強調している場合。
例えば、”乳がんに関連する転移が増加している”という文章の場合
Breast cancer associated metastasis is significantly increased
Breast cancer associated metastasis significantly increases
文法的に解釈すれば両方正しいと思います。確かにがんの転移は外的要因が強い為、他者依存的に増加したとも判断できますが、“がん”自体に重きを置いた場合は、“自発的に”転移を行っていると考えられます。実際この場合はtransitivelyに使用する場合が多いようです。
勿論前後の文章及び単語の性質に依存すると思いますが、英文を書く上においてtransitively or intransitivelyで迷った場合規範とするtipなどございましたら、ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すでにお持ちの policy に逆らうような tips では無意味でしょうが、思うところをひと言。
どちらにするかの規準、というよりは手掛かりになるのはなにを置いても書いている文章のメッセージ性です。なにを言おうとしているのか、主眼点はなにか、もちろんそのような【点】は複数あって当然だからこれは不等式になる。どれがどれよりどうか、という。あくまでメッセージをしっかり伝達するにはなにか、いや【どれが】ポイントかと。
この切り口から自他動詞の選択を考えると、端的にその動詞を主語としてとる名詞のメッセージ性がポイントになる。この名詞はこの動詞として関わるべきは主語としてなのか目的語としてなのか、ということ。いわんとすることは、この名詞の意味が文章のコアに当たるものなのかサブなのか、もしコアに当たるものならは当然主語として文章に組み込まれるべきだ。主語として組み込まれるならばそれが従える動詞は可能な限り自動詞的に intransitively に使いたい。そういうことです。
syntax の黄金律として文頭の重要性はご存じのはずですから、主語として変わられる要素は常に重要性は高いこあとはご理解頂けましょう。主語にはもっとも効果的な動詞を与えられるべきだということ、可能な限り自動詞として意味を波及させたいというのが書き手の姿勢だと思います。
あなたの policy に逆らうものなら等閑視ご随意に。Good luck in your writing.
ご参考まで。
ご回答ありがとうございます。参考になります。
これまで多くの英文を書いてきましたが、ここでこれまで質問させていただいた”冠詞”,“関係代名詞の非制限的用法や分子構文などにおけるコンマの位置“, “可算名詞 or 不加算名詞”などどれがbetterでありbestであるかという事を考えてしまう時があります。英国留学中に家庭教師(英語教育の修士号取得)に細かい質問をよくしましたが、理論的に答えてもらった事はあまりなく、幼少から身についた感覚で答えていることがひしひしと伝わってきまして、母国語ではない壁を感じていました。Nativeではないので、なるべく論理的に英語を勉強していますが、最終的に迷った場合最終的には自分の感覚で決めてしまっています。これまで多くの英語原著論文を書いて発表し、正直困ったことはないのですが、母国語ではない壁を常に感じています。毎日できる限り英語に触れるようにしていますが、時間的に限度がある為、他の方のtipsを参照しながら、よりnativeな英語を使えるよう精進していこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thisは三人称単数ですか?三単...
-
What do you thinkの後
-
How many people~?の答え方
-
glad to と glad that はどのよ...
-
不可算名詞は三単現のsをつける...
-
whoはいつでも三人称単数扱いで...
-
Seeの三人称単数形
-
as is(was) ... は文法的にどう...
-
なぜwhoのあとの動詞が三人称単...
-
He seems that he is ill. はな...
-
After that の後のコンマのある...
-
同格(名詞節)のthatが離れて...
-
hasとhaveの使い分けについて現...
-
ソーラン節の説明を英訳したの...
-
What do you have ~?の答え方
-
proud of動名詞 proud to不定詞
-
「サンタ・ルチア」の歌詞について
-
分詞構文と助動詞
-
疑問詞を使った疑問文で疑問詞...
-
what brings you here?という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thisは三人称単数ですか?三単...
-
as is(was) ... は文法的にどう...
-
なぜwhoのあとの動詞が三人称単...
-
glad to と glad that はどのよ...
-
proud of動名詞 proud to不定詞
-
Seeの三人称単数形
-
How many people~?の答え方
-
不可算名詞は三単現のsをつける...
-
書き出しのTodayの後にカンマ",...
-
whoはいつでも三人称単数扱いで...
-
After that の後のコンマのある...
-
ソーラン節の説明を英訳したの...
-
He seems that he is ill. はな...
-
catch as catch canとはどうい...
-
英語の誤りを直す問題です。 そ...
-
英語の穴埋めお願いします。
-
機械図面などにつける注釈の英...
-
分詞構文と助動詞
-
what is now England が、現在...
-
ingが2つある文はどうするので...
おすすめ情報