アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運転中、PSという警告灯が点灯してハンドルがとても重くなって操作しずらくなりました。

説明書には電動パワーステアリング警告灯と書いてあります。


今は広い場所に停車しています。

自宅まで30分ぐらいあります。
そのまま運転しても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (8件)

自走は緊急時に回避行動をとれないからお勧めしない

    • good
    • 0

>そのまま運転しても大丈夫なのでしょうか?



やめた方が良いでしょう。
ハンドルの力をアシストするのが、パワーステアリングの役目です。
そのパワーステアリングが停止して居ます。

元々、ハンドルの軸には、事故などの衝撃で体にハンドルが突き刺さらない様に、軸のジョイントなどに仕組まれて居るピンが折れて、体に突き刺さらない様に設計されている車があります。

ステアリングの重さは、アシストが入るのが前提の為、あまり大きな力で操作する事を考えていない物もあり、パワーステアリングが停止して居る状態でハンドル操作を行うと、このピンが折れ、ハンドルが全く効かなくなる事もあります。

走行中ハンドル操作が全く効かなくなってしまう様な事故が起こっても、自分や周りに対しても自己責任で補償されるのであれば、良いかもしれませんが、私なら幾ら保証してもらっても、迷惑を受けるのはごめんですので、走らないでください、と言いたいとなります。

すぐに修理に出されてください。
    • good
    • 2

>説明書には電動パワーステアリング警告灯と書いてあります。



本来、自動車のハンドルは「停車時は、とても重くて、思いっきり力を入れないと回らない」のです。

走っている時であれば、タイヤが回転しているので、ハンドルは簡単に回ります。

なので、パワステが開発される前の古い自動車は、車庫入れなどの際、切り替えしの為に、止まっている状態でハンドルを回すのが「重労働」だったのです。

そのため「ハンドル操作を補助し、重たい状態でも、簡単にハンドルを回せる装置」が開発されました。

それが「パワーステアリング装置」です。

>そのまま運転しても大丈夫なのでしょうか?

運転しても大丈夫ですが、ハンドルが思い通りに回らないので、注意が必要です。

昔の車にはパワステなんか無かったですから、みんな、思い通りに回らないハンドルに四苦八苦していました。

車庫入れで切り返しが必要になると「うんしょ、うんしょ、よっこらしょ」とハンドルを回していたりしましたよ。
    • good
    • 4

電動パワステが動作しなくても30分程度では



ステアリング系の他にダメージがいくことはありませんが

ハンドルが重くなり、いつもの調子では運転出来ませんので

速度を落として、安全運転でお願いしますね。
    • good
    • 2

全く問題有りません。


気にしなければ、そのままずーっと乗っていても大丈夫です。

何かが故障してパワステを停止させています。
元々パワステなしでも問題ないので、パワステ無しの車だと思っていれば問題ありません。

ハンドルが重たくて危険だ!と言うなら
全ての車にパワステが無ければいけません。
今までパワステに慣れているので重たく感じるだけです。
ハンドルは車が動いている時に切る物です。
最近はパワステのおかげで、
ハンドル操作の基本が無くなって来たので危険と思うだけです。

法律で言うと
軸重4700kg以下ならパワステが無くても良かったと思います。
乗用車なら車重が1500kgほどです。
後輪が宙に浮いた車でも1500kgほどしか有りません。
(ジャックナイフ状態で走る車は有りませんが・・・・)
    • good
    • 3

>>そのまま運転しても大丈夫なのでしょうか?



 腕力に自信があれば大丈夫です。(パワステが壊れた車のハンドルは、最初からパワステ無しの車とは違い、半端無く重いです。)
    • good
    • 3

電動パワーステアリングでも2種類あり、ステアリングシャフトを直接モーターでアシストするタイプと、モーターで油圧ポンプを駆動し油圧を利用し油圧でアシストするタイプがあります。

前者なら問題ありませんが、後者だとステアリング操作でオイルの流動が発生し、パワステのリザーブタンクからパワステオイルが溢れ出すことがあります。
溢れ出してもそのまま乗ってても問題はありません。
早めに整備工場に出ししましょう。
整備工場が洗浄・補充してくれると思います。
    • good
    • 2

あまりお薦めしません。


かなり重ステになります。特に急に何かが飛び出した際にとっさに回避するのは困難です。

パワステ付きの車でパワステが効かなくなると、元からパワステのない車よりずっとハンドルが重くなります。
その辺りを留意しない回答もありますが、私もエンジンが停まってしまい、一定距離牽引された経験がありますが、とてもじゃないですけど牽引の30km/h程度の速度でもハンドルをきるのが大変で疲れました。

短距離ならゆっくり走って何とかなりますが、出来れば牽引か積載車に載せてもらって修理工場に入れたほうがよいでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!