
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
専門はフランス語なのですが、確か、ヨーロッパ系の言語では、子音のみを発音するとき、iを添えたような音になると記憶しています。
英語では分かりにくいことが多いですが、フランス語は顕著です。キリルも読めるので、多分、その原理だと思います。No.4
- 回答日時:
>ьってイになるってならったのでオーチニだと思ったんですがオーチンにも聞こえるんです
やはりよほど強調しないと「ニ」には聞こえないと思います。ただ、н と нь の違いは舌の位置なので単純に ь がつくとイになるというわけではありません。ь がつくときに舌がちゃんと軟子音の位置にあれば(舌の中程を口蓋に近づけるように心がければ)、少々乱暴に言えば「ン」であろうが「ニ」であろうがかまわないでしょう。むしろいつもはっきり「ニ」と聞こえる方が問題です。
No.3
- 回答日時:
「オーチニ」
です。
「ん」という発音は日本特有の物で、ロシア人は単体では発音できません。
「ん」とは発音できず「ぬ」になってしまいます。
ネィティブは誇張表現で使うときに語尾もしっかり発音する場合があります。
そのときはしっかり「オーチニ」と聞こえます。
ちなみにserebroさん質問する時は
前回の質問を閉じてから次の質問をしてください。
それがマナーだったよう気がします。
No.1
- 回答日時:
グーグル翻訳での発音表記(アルファベット)は ochenʹ となってます。
書きサイトでの発音もグーグルも ”オーチン”と聞こえます。
ご参考まで。
http://www.oddcast.com/home/demos/tts/tts_exampl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
- 英語 英語学習は受験が諸悪の根源? 4 2022/10/09 23:03
- 日本語 漢字ひらがなカタカナと使える日本人って凄いですよね、というか日本語って凄いですよね? 中国とか韓国語 2 2022/11/11 09:22
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 日本語 どうして中国語では日本語のようにたくさんの同音異義語が有ると都合が悪いのですか? 11 2022/12/23 00:22
- 英語 英語話したくても発音によってとんでもない言葉になりそうで怖くて話せません。 例えば「(please) 6 2022/09/20 09:16
- 日本語 海外の方に日本語を教えている方アドバイスをください! 6 2022/08/29 07:47
- タレント・お笑い芸人 わたしは日本語教師なので、日本語の発音の中で促音や長音などしっかり発音できるように教えているのですが 2 2022/09/08 14:21
- 英語 You can buy them at any station. 本の中にあった文です。 them 3 2022/04/08 13:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報