
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「金融工学」っていってもどのレベルをさすのか・・・
数学の観点からいえば
相当高度な数学を使うのは間違いない.
線型代数なんかはできて当たり前.
初等的な微分積分も必須
#ここまでは経済・工学・理学全部で必須
金融工学ってのは現代的な確率論のお化けだから
位相空間論・ルベーク積分論あたりは必須.
さらに,金融工学の金字塔「ブラック・ショールズの定理」は
確率微分方程式なんで
確率過程の知識は必須だから,
当然のことながら伊藤の理論は必須・・・
たぶん,数学カテよりも経済カテのほうが
現実的な道を知ってる人がいるとおもう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレポートの書き方につい...
-
数学3を独学で勉強すると、何ヶ...
-
ブッキーブレンデ
-
経済学の超そもそも論なんです...
-
経済学者が使う「アネクドータ...
-
マンキューの本は原書でも解答...
-
同一の敵を持つと、両者が協力...
-
なぜ女性はAEDを男に使われると...
-
「実務的」の反対語は?
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
早稲田の政経(経済)と商学部...
-
お恥ずかしながら社会学という...
-
商学部に必要な数学は
-
シュマーレンバッハについて教...
-
ミンスキーの投資理論について
-
経済学部は楽ですか?理系と比...
-
MARCHの経済学部一年生です。 ...
-
経済学部は将来、理系にならな...
-
僕の高校は普通科なんですけど...
-
理系のための経済学の基礎を押...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレポートの書き方につい...
-
ブッキーブレンデ
-
独学で数学を勉強しているとき...
-
大学生で留学がしたいのですが...
-
金融工学で使う数学。
-
大学院生活になじめない。
-
旧帝大以上卒かつ、数学が嫌い...
-
最初は、人間は勉強もあらゆる...
-
漢文を単独で出題しない入試に...
-
大学院入学前の勉強について
-
経済学部入学予定です。入学前...
-
構造力学
-
酵素反応速度はなぜphによって...
-
実験と勉強のバランス
-
エレキギターを勉強してます。 ...
-
経済学科が有利な資格は?
-
こんにちは。 私の弟(小学5年)...
-
センター試験 『簿記・会計』
-
簿記に詳しい方、お願いいたします
-
経済学の超そもそも論なんです...
おすすめ情報