
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
You are you, I am me.
と単純に直訳すれば上のようになりますね。
meは文法的にはIがいいかと思いますが、
口語上ではふつうかと思います。
あと、To each his own.人それぞれ
があります。
Every man to his choice.
Tastes differ.
http://home.alc.co.jp/db/owa/s_kaydic?num_in=264 …
「人は人、おれはおれ」
There is no accounting for taste.
たで食う虫も好き好き。<ことわざ>
参考URLはケンカ関係のものです。
これを書くにあたって、だいたいアルクの英辞郎を参考にしました。
参考URL:http://home.alc.co.jp/db/owa/s_sit_browse?sit_st …
No.4
- 回答日時:
最初から喧嘩のようであったり、要らん人間がしゃしゃり出てきたような場合で、
オレのやることに口を出すな、という意味合いの場合、
Mind yourself!
がよく知られていますね。
お前自身のことを気にしろ、つまり、放っとけ、と。
ちょっとONEONEさんの知りたい物とはずれがあるきもしますが^^;;
No.2
- 回答日時:
>「お前はお前、オレはオレ。
」の英語訳はどのようになるのでしょうか?この短文に込められる意味合いの違いによると思われますが
You are you,and I am I.
We are different individuals.
[お前はお前、俺は俺だ。我々は別々の個人なのだ]
(この後にはLeave me alone!等が来そうですね)
You should take your's ,and I should take my own way.
[お前はお前、俺は俺の道を行く]
You have your own thought.
And I have my own thought,too.
Everybody has his choice.
[お前はお前の考え方があり、俺には俺の考え方がある。
人はそれぞれの考え方があるものだ]
thoughtはway of thinkingでも
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/12 16:58
なるほど、たくさんの言い回しありがとうございます。
ところで
>You should take your's ,and I should take my own way.
>[お前はお前、俺は俺の道を行く]
ですが
You should take "your own way", and I should take "mine".
としなくてもいいのでしょうか?別にいい?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
you've got a friend in meの意味
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
前置詞について(for to...
-
「produced and shown to me ma...
-
「それについてどう思いますか...
-
英語で「知らされた」ってどう...
-
won'tについて
-
forgive+人+for ing構文で分...
-
would/could の使い方について
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
give it to me と give me it
-
英作文
-
最近ずっと友達が私に彼氏がい...
-
『狙った獲物は逃がさない』の英訳
-
"Not me"のニュアンスや効果に...
-
"Don't let me down!"において...
-
英語 Do you mind my making a ...
-
前置詞
-
この英語は伝わりますでしょうか?
-
say to 人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
you've got a friend in meの意味
-
「produced and shown to me ma...
-
say to 人
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
「約半年間ありがとうございま...
-
なぜ insist on me to solveが...
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
「Will you help me?」 「Can y...
-
Camera Film
-
give it to me と give me it
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
tokyo hairdresser
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
bring it back/give it back/ge...
-
今まで、ありがとう。と英語で...
-
「それについてどう思いますか...
-
she teach math for me この文...
-
Kiss meとGive me a kissの違い
-
would/could の使い方について
おすすめ情報