

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>なぜ SATA6Gbps は 600MB/s なのでしょうか。
SATAの場合、8b/10bエンコードを行っているからですね。
8b/10bエンコードとは8ビットのデータ+クロック信号を10ビットのデータに変換して転送するというものです。
これのせいで、物理的には600Gbps=750MB/sの通信速度を持っているのに、データ転送速度の上限は20%遅い600MB/sになっています。
ちなみに、この8b/10bエンコードはPCI-Express Gen1.0~2.0(※)とかUSB3.0なんかでも採用されてますよ。
PCI-Express Gen2.0はx1あたり5Gbpsの速度ですが、MB/sに換算すると500MB/sになります。
同じように、USB3.0は4.8Gbpsですが480MB/sになります。
※PCI-Express Gen3.0からは8b/10bエンコードは廃止される
8ビットのデータ+クロック信号を10ビットのデータに変換して転送してたんですか。
そしてUSBやPCI-Express Gen1.0~2.0も同じ。
すごい分かりやすくて、頭が整理されました!
No.3
- 回答日時:
おはようございます、素人です。
データ送信時に8bitのデータを送るのに10bitで送るからです。
600MB/Sというのは実効速度です。大体計算通りです。
その速度を無駄にせずに読み書きできるかは別問題ですが(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ さいどのしつもんです!windows10パソコンhddプラスにssd1TB新しく買いたいです6千50 6 2023/04/06 19:53
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンssd交換したいですかリンクのやつおすすめですか?4300円くらいでいいのでラン 1 2023/04/06 18:05
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSTAR B660GTAのストレージ(M2、SATA)について 1 2023/02/17 20:11
- ドライブ・ストレージ CドライブのSSD入れ替え手順について 2 2022/12/20 19:35
- Y!mobile(ワイモバイル) Ymobileデータ増量OP550円2GBコスパ悪い。プランSとプランMを月ごと交互に契約可能ですか 5 2023/05/23 17:43
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- ドライブ・ストレージ mSATAとSATAの変換ロスは? 2 2022/07/07 08:39
- 物理学 質量 4 kgで速度 1m/sで運動している球bに質量 2 kgの球aが速度 10 m/sで弾性衝 3 2022/04/18 17:27
- 物理学 衝突後の相対速度=-e×(衝突前の相対速度)という式がありますが、物体AとBがあり衝突前のAの速度を 2 2023/05/25 16:51
- 高校 高2数Bの質問です。 ベクトル PB+DS-PS-XB=DX を証明する問題です。 →は省略させて頂 2 2022/05/15 01:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDからSSDへ換装
-
HDDからSSDにクローン作りたくて
-
USBの抜き挿し
-
SSD取り付けにあたり
-
HDDとSSD
-
HDDからSSDに換装したらまた変...
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
消去してしまった動画のファイ...
-
SSDの固定
-
SATA USB 変換ケーブル の接続
-
HDDからSSDに換装
-
HDDからSSDへ交換
-
CrystalDiskInfoで代替処理済み...
-
SSD の寿命
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
Google Pixel8a ストレージがい...
-
これは購入していい商品ですか...
-
ideディスクの4ピン電源の取得...
-
「メディアなし」になってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MP3のビットレートについて(カ...
-
フレッツ光ネクストなのに100mb...
-
SATA6Gbpsが600MB/sなのはなぜ...
-
これより安いインターネット接...
-
最大通信速度理論値は変更にな...
-
シンクパッド Twist (3347CTO) ...
-
GMO とくとくBBの置き型タイプ...
-
速度とデュプレックスを1Gbpsに...
-
56kbps
-
インターネットについて ucom光...
-
今更ISDN
-
ギガビットイーサーネットとUSB...
-
HP 15s-eq1000のパソコンを使っ...
-
ADSLから光接続に変更しようと...
-
誰か教えてください。 Wi-Fiテ...
-
ソフトバンク光に加入している...
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
Citraでゲームをしているのが場...
おすすめ情報