dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近夜に寝れなくて
4時ぐらいにやっと眠りにつけてます。

前から不眠症なんです。
それともう一つの原因が
寝るのが怖いんです。

大の大人がいうのも情けない話なんですが、
最近夜に寝ても悪夢で
起きてしまっていて
寝るのが怖いんです


恐怖はそんなに意識してないんですが、
寝る前になると無意識に緊張状態になり眠れないんです。

改善法ありますか?

A 回答 (2件)

夜寝れないことで、何か困ることはあるんでしょうか?


まずは、医者に相談すべきでしょう。今は不眠症についての研究もすすんでるので
専門の医者もいます。
ただ、体調面や精神面で得に困ってないなら、あえて医者に行くことはないです
質問者様の場合は、悪夢を見るということで、精神的に参ってるようなので
やはり、医者に相談されるのが一番でしょう。
そこまでしたくないなら、なるべく寝る前は、リラックスできるように
ネットやゲームは寝る4時間前にはしないとか
ぬるめの風呂を長めに入って眠気を促すことやゆっくりした音楽を聴くのもいいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寝れないことで困ることは健康とかお肌ですかね。
あとダイエットをしていてまずは規則正しい生活にしなければいけないなと思ったんですが
寝れないと意味ないなと思いまして。

はい、いずれかの意見を取り寄せてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/31 01:57

何も考えずに寝られるように、夕方などの空いた時間で


散歩やジョギングをして体を疲れさせておくといいかもしれません。
疲労から来る眠気は強烈なので、一度寝てしまえばほぼ熟睡ですから
夢すら見ないんじゃないかと。
あとは寝室にて気分をリラックスさせる効果のあるラベンダーなどの
アロマを焚いておくなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日夕方にウォーキング1時間、
夕飯前に昇降運動1時間して
ぐっすり寝れるかなと思ったんですが
この通りです。

ラベンダーですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/31 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!