dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホテルの人数制限ってあるんですか?

たとえば、一室2名の部屋に5人とかは不可能なものでしょうか?
(ベッドなどを追加しないとして)

不可能ならベッドなどを追加すれば可能とかありますか?

早急にどなたか教えていただきたく思います。

A 回答 (5件)

はい、不可能です。



理由は消防法にあります。これは日本に限らず、ほぼすべての国に当てはまることです。

ホテルというのは、消防法上「もっとも危険な防火対象物のひとつ」ということになります。不特定の人が常に出入し、場合によっては酒を飲んで就寝しますので、深夜に火災が起きれば、逃げ遅れる人が続出することが予想されるからです。また、場合によっては言葉すら通じない宿泊客も想定できます。

そのため、ホテルは防災想定を厳しく管理され、常に消防当局の検査を受けることになっているのです。その防災想定は「どのくらいの人数がどの階に宿泊しているのか」から始まるといえます。
防災の想定をする以上、ベッドを増やせば何人でも泊められる、というわけには行きませんし、部屋から通路を利用しての避難経路も宿泊する人数に応じて、通路の幅や階段の数が決められているのです(ただし、これは建築基準に準拠します)

ですから、ホテルの部屋は「定員」があり、それ以上宿泊させることはできません。外国ではエキストラベッド(追加ベッド)も不可の法律のところもあります。
また日本だと、12歳未満の子供は大人ひとりにつき何人でもOK(法の縛りがない)ですが、外国では一人につき何人(大体1人)と規定されていることが多いです。人数が増えれば、部屋を多く取る必要が出てきます。

同様にコンサート会場なども定員を超えて、人を入れることは出来ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
とても詳しく丁寧に教えていただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/31 13:18

部屋の広さに応じた人数制限があるそうです。


以下、その実例。
http://sharpens.travel-way.net/hotel/law-1.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!
わざわざURLまでつけていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/31 13:16

その例だとエキストラベッドも難しいと思うけど


人数分の料金払えば許可してくれるでしょう
馬鹿馬鹿しいけど、部屋が余分に売れるだけ歓迎されるかもね

どうせ料金払うなら、ちゃんとベッドで寝た方がましだと思うけどね

室料って部屋の値段じゃ無いよ
ツインを一人で使いたいなら、二人分の料金が必要だけどね
ツインを5人なら、5人分の料金が必要
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!
勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/31 13:19

>一室2名の部屋に5人とかは不可能なものでしょうか?



不可能です。消防法上の規定(だったかな)で、ホテルや旅館の部屋には定員があるんです。ホテルではスペアベッドが入る場合のみ、定員を増やすことが出来ますが、和室では決まっている定員以上に宿泊することは出来ません。

所定の人数分部屋を確保し、誰かの部屋に集まるという事は可能ですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか!
その手段もありですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/31 13:20

行くホテルに聞け



100件のホテルがあれば100通りの対応ををする
どこのホテルかもわからずに答えようが無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/31 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています