プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚30年、子供は独立して別の場所に住んでいます。
同じ敷地内に夫の両親。

結婚当初から義母に監視を受けていると感じている心理状態でした。

実際、一歩でも外に出るときは報告をし、帰っては報告をするということが当然でしたし、
そう思ってやってきました。

しかし例えば、日帰り旅行の帰り道、7時前後になると義母から電話がかかるのは当然のこと。
一泊旅行の帰りが7時とか8時とかになると、「遅かったからホテルに電話した」と言われたことがありました。

旅行に行けば夫は必ず夜は家に電話。(長期の旅行ではありません。一泊か二泊です)
夕飯の用意をして今日は帰りに食べてくるからと出かけた夜も夫は
「今映画が終わったからこれから夕飯を食べる」
と連絡をしました。

そして今回、7時半に友人(一番の親友で家族も知っている)と約束をして近所の焼鳥屋に行ってくると出かけた私に(夫は不在だった)10時に
「心配だから」
と電話をかけてきた義母に私は切れました。
そのことを夫に訴えると
「悪気はないんだし、うちはそうやってきたのだから」
と、私の気持ちは分かってもらえそうにありません。

一家を構えた息子の家庭に一定の距離を置いて踏み込まないのが親の節度ではないか
と言う私の主張は無理があるのでしょうか。
それ以外でできる限りのことをしてきたと思う私は
全てを放り出したい気持ちです。

A 回答 (7件)

貴女は、自分の気持ちを理解して欲しいのですね。

でも姑さんも理解してほしいと思ってるかも。失礼ですが、そこそこ人生経験がおありですよね。

お姑さんの気持ちも理解してあげようという気にはなりませんか?

歳くってる割に自分の事ばっかで、子どもみたいです。

全てを放り出せば、誰も文句言いませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しいご意見です。
ありがとうございます。

でも、努力してきたのだと思うと
なかなか素直になれません。

お礼日時:2011/06/03 20:15

>近所の焼鳥屋に行ってくると出かけた私に(夫は不在だった)10時に


>「心配だから」
>と電話をかけてきた義母に私は切れました。
>そのことを夫に訴えると
>「悪気はないんだし、うちはそうやってきたのだから」
>と、私の気持ちは分かってもらえそうにありません。

 何よりもご主人があなたの味方に立っていません。ご主人としては義母さんの主張を自然に感じているので、あなたの考えである「距離をとった付き合い方」というのが理解できないんですよ。

>一家を構えた息子の家庭に一定の距離を置いて踏み込まないのが親の節度ではないか
>と言う私の主張は無理があるのでしょうか。

 無理だと思います。 それはあなたの価値観であって、義母さんに理解を求めるものではないと思います。

 基本的な問題として、そういう状況なのは結婚前にある程度はわかってたはずです。今になって我慢できなくなってきたというのは、無理ありますね。先方は昔も今も変わってないわけですし。

 私個人の意見として言わせていただくと、あなたの主張は極々普通ですよ。そこまでべったりされると私もうんざりすると思います。だからこそ、なんでそんな形の結婚に同意したんだろうって思うんです。しかも結婚30年もそんな形で続けてこられたんですよね?25歳で結婚したとしても、今55歳ですか・・・ご主人のご両親はまだ健在のようですが、80歳は超えてるでしょう。くたばるのを待たれてはいかがですか?

 それがお嫌ならば、離婚を天秤にかけた別居の提案をご主人にするしかないと思います。少なくとも80歳を超えた人間に考え方を変えることを提案して意味があるとは思えないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

結婚前はこんなことになると予測できませんでした。

>80歳を超えた人間に考え方を変えることを提案しても意味がない

そうですね。
でもだからと言って、何も言わずに我慢するのではなく
自分の苦しい気持ちを夫にぶつけることは
この生活をしていくうえで必要なことだと最近思うようになりました。
夫が私の気持ちに共感さえしてくれたら
どんなに救われるかと思うのですが。

お礼日時:2011/06/03 09:25

うちの姑もそうでした。


同居でしたがとにかく監視されてる感じ!
電話ではないですが私が冷蔵庫開けたら何を取ったかチェックしてたり、お風呂やトイレから出たら、あとで見に行ってたり。(電気をちゃんと消してるか確認したらしい)あとは帰ったあと、車のカギ閉めてるか確認しに行ったり、とにかく異常でした!
私いい年なのに子供あつかいかよ、て悔しくて。
他は優しくていやなとこはなかったですが、同居二年で家を出ました。

悪気はないんですよね、でも姑はずっとそうやって来たので当たり前になってる。

耐えられない時はやんわり言ってみては?
なんかあった時だけ電話しますから、とか。
旦那さんが言ってくれればいいことなんですけどね。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何が一番の望みかと言ったら、
この状況を改善することではなく、
夫の同意が欲しかったのです。

「その気持ちはわかるよ」
という一言です。

しかし私の訴えがおかしいと言う夫に絶望しています。

お礼日時:2011/06/03 09:17

こんばんは。



いくら敷地内同居とはいえ、やはり義母様は質問者様一家の生活に踏み込み過ぎていると感じます。

質問者様が未成年の子供ならまだしも、いい大人に対してあまりにも信用していませんね。
心配だから…って、義母様が本当に心配しなければならない事態が起きたらこちらから連絡しますよね。
事故など起これば、電話貰っても出られませんしね。
心配という名の仮面をかぶり、その下は束縛、監視の素顔が覗いていますね。

せっかくの旅行や友達との約束も、義母様に連絡しなければならない決まりがあるとゆっくりできないですね。
私なら、「何かあればこちらから連絡します」と言って、ほとんどの場合は何もないでしょうから電話しませんし、かかってきても出ません。(後で何か言われたら気づきませんでした、すみませんと言っておきます)

ご主人様もいけませんね。義母様の気持ちばかり考えて、質問者様の気持ちは無視しています。
仕方ない、家はこうだ、の言葉で質問者様を押さえつけています。
もう少し質問者様の気持ちを考えてくれれば、質問者様の対応も変わってくるというものです。

私は30年義母様の監視に耐えてきた質問者様は、とてもすごいと思います。
私ならとっくにキレてます。

これから先、義母様との関係を良いものにする為にも、言いたいことは言った方がいいと思います。
若輩者が生意気ばかり言ってすみませんでした。

今後改善されることをお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義母もたくさん我慢しているところがあるでしょうが
お互いそういう人間なので
ほとんど波風は立たずにやってきました。
でも、それが積もって「もうだめかもしれない」とまで
思うようになりました。

私が直接はっきり言えば分ってくれるのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/03 09:12

離婚しちゃったので元夫になりますが、敷地内同居でした。


外出時の連絡は皆無でした。
これはお互い様。
質問とはズレますが、お互いの家は出入り自由、プライベートも何もあったもんじゃありませんでした。
私は少し嫌でしたが、まあ気にしないタチなのでそのうち慣れましたが、これって人によっては大騒ぎするぐらいのことですよね。夫婦の寝室に入ったとか。

何が言いたいかと言うと、家庭の価値観はその家独自のもので、これが正解ってないのです。
もちろん法に触れない程度にですけど。

世間一般にはこうだからとか、私の常識の方が正しいからとかは言わない方がいい。
自分から見て明らかに義両親が間違ってても、義両親にとってはあなたが間違ってるので。
だから、
何か自分の価値観と違う面がどうしても我慢できなくて直して欲しいなら、
まずは「お願い」です。

「これぐらいのこと」とか批難されても、「あなたにとってはこれぐらいのことでも、私にとっては重要なことなので、何とか改善してほしい」と頼むのです。
「あなたの家の常識がおかしい」って言われれば、誰だって嫌な気がするし、そもそも自分はおかしいとは思ってないのですから「おかしいのはそっちだ」ってなってしまいませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、そうなんです。
「この家は異常だ、おかしい」
とは言ってません。

私はこう思ってるから、そこは修正してほしい。
というスタンスで言ってきています。
そして、それを理解してもらうのは
ここでずっと生活をしている私にとってどうしても必要なことだと
すっと前から訴えています。

お礼日時:2011/06/03 02:02

気持ちはよく分かります。



しかし、今更この態度は変わらない事でしょう。
何より・・はっきり言ってですが、もう先は殆どありません。
機械的に報告しましょう・・・それで相手の気が済むなら。

私は同様な時・・腹も立ちますが・・通勤の時に、定期を見せる・・と同様な事と思う事にしています。
私は男ですが・・上司・・様々な人がいます・・・上司が替われば、この世界が変わる・・感じです。
言う事、方針が180度変わるのです。
と言うより、前任者のやり方をことごとく変えたい・・様です。
その様な時に、イチイチ逆らっていては・・自分のいる場所もなくなってしまいます。

で、定期券・・

もちろん、上司と姑・・とでは、感覚が違うでしょう。
違うでしょうが・・老い先短い老人の戯言・・と・・思うのが吉です。
もう、いくらでもありませんよ・・・


あるいは、キレてもよいですよ。
何故、今まで我慢をして来たのか・・それが不思議です。
もっと早く、あなたの気持ちを表現するべき・・でした。

ある、心理学者が言っていました。
姑(舅も含んで)とは、仇の様なもの・・嫁の立場の心理状態はその様なものなのだ・・と。

で、同居(敷地が同じなら、同居も同じでしょう)する時には、嫁は色々な工夫をしてきたのだと。
先ず、相手を見ない・・もちろん心理的に・・などは手始め・・・
表面上はなんでもはいはい・・時期を待つ・・長生きされた場合は悲劇。

本当に仲よく・・実の親子の様に・・・これは詭弁?かも。
などなど。

あなたはあなたのやり方(工夫)で30年間きたのでしょう・・・ご苦労様でした。
様々な選択があるでしょう
どれを選ぶかはあなた次第。

しかし、一番悪いのはあなたの夫・・これは間違いない。
あなたの気持ちを少しも理解しようともしない・・・
あなたがキレるのも当然。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。

>長生きされた場合は悲劇

そう思うことが本当にいやです。

適度の距離を持って、お互いを大切な人と認識していく、
ようにありたいと思っています。

お礼日時:2011/06/03 01:42

もの事の捕らえ様じゃない。



監視されてるとあなたは思ってるけど、
他のお嫁さんなら同じ敷地内なわけだから、うまくコミュニケーションとりながら
楽しく生活するかもしれないわけで。

>「心配だから」と電話をかけてきた義母に私は切れました。
義母は心配してかけたわけでしょう。何で今までそうしてきたのに
いきなりキレるのですか?
相手はビックリしてショック受けたと思うよ。

>一家を構えた息子の家庭に一定の距離を置いて踏み込まないのが親の節度ではないか
これは間違ってないけど、その節度の度合いが人それぞれなんですよ。
心配性の人だっているでしょう。
それにご主人の方針が決まってるのだから正論の押し売りでなくご主人に合わせたらどうでしょう。

離婚しないなら反省して義母に謝罪することです。
離婚するならそれでいい、あなたはその家にあう嫁じゃなかった、それだけのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切れた、というのは夫に対してです。

相も変わらず、義母には何も言いませんでした。

夫に対しては旅行などでこの家から出ている時は<凧の糸>を切らせてほしいと言うようなことを
前から訴えていました。
そのところを夫に理解してもらって、私の気持ちを尊重してもらいたいと思ってきたのですが
私の方が気にしすぎで異常だと思っているそうです。(今日、話しあいました)
夫も一般の人がどう思っているか知りたいようで、
ある意味、そんなことは無意味な気もしますが、(あくまで私たちの家庭内のことなので)
いつまでも平行線の話し合いの突破口になるかもと思って質問しました。

「ものすごく、くだらない。」
他人の話であれば、そんな小さなこと、と私も思ったかもしれません。
しかし、一番身にこたえているのは、
今までウチはそうやってきたのだから、それは我慢しろ、
という夫の言葉です。
子供のこと、食事など、言いたいことは山ほどあっても
それは要求しないで来ました。

>その家に会う嫁じゃなかった。

ほんとにそうだと思います。

お礼日時:2011/06/03 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!