
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
そのレベルで卑下されてしまいますと、そこを落ちるようなレベルの人が行くような大学の人はお天道様の下を歩けなくなってしまうんじゃないでしょうか。
まあ、それは極端だとして、中堅私大の権化のような日東駒専はOBの人数も多く、活躍されている方も多数いますし、特にダメではないんじゃないでしょうか?
余談ですが、自分の経験で恐縮ですが、東洋の受験の際に左翼の人に騙されたのは嫌な思い出ですけどね…
入口の辺りに集団でいた人たちに3,500円で合否結果を電話してくれるといわれたので申し込んだんですが、後から、学生運動をしてる学生に気を付けるように言われたけど、もうどうしょうもなかったですけどね。(そういうところは、ちょっとどうかと思いましたが…)
No.7
- 回答日時:
ダメの質もいろいろあると思います。
就職がダメ、資格取得率がダメ、学術研究がダメなど。こうした点は人それぞれと割り切って考えるべきものではあるでしょう。しかし全体の変えようもない雰囲気ということもあります。まず慶応の方が、家がお金持ちの人が多いでしょうね。学費は結局、そう変わらないかもしれませんし、慶応は入学してしまえば奨学金があるでしょう。しかし家が裕福でない学生の方が、学力が低いという統計が出ています(潜在的な能力には人間、そう変わらないと思います)。家の経済状況に応じ、遊んだりするのでも、規模の差が出てくるでしょう。遊びに関しては、お金持ちの方が洗練されてはいるのです。
次に慶応の方が、当然、社会的に地位が上に行くであろうし、努力すればリターンがあると学生も自覚しているでしょう。意識が高いでしょうね。見返りがあるというのは、モチベーションを上げます。
更に嫌な話ですが、早慶や旧帝大なら丁寧に接するが、格下の大学だと、ほとんど話を聞かないという大人もいます。就職活動の辺りに、目の当たりにすることになるでしょう……。偏差値の高くない大学の学生というのは、自分が将来、人に使われる人間になるのだなぁと諦めに似た気持ちをもちはするのです。東洋大くらいだと、結局は上司にとって扱いやすい部下になることを求められている――というのは、言いすぎでしょうか。
人間、自分が人に使われるだろうなと思うと、野心などもてないのです。もしあなたが、「将来、自分はやってやる」的なことを語っていると、眩しく見えるでしょうね。「野心をもつことも許されない雰囲気がある自分の環境ってダメなんだなぁ」と友人は嘆息しているのかもしれない――というのが僕の勝手な予想です。
もしそうだとしたら、変に慰めず、ただ話を聞いてあげるのがよいだろうと思います。結局、勝った方は何も慰められませんから。僕にも「俺の大学はダメだ、ダメだ」といっている友人が、昔いたので、その経験を思い出して書いてみました。
No.5
- 回答日時:
知り合いの東洋大学生がどのような基準で「全然だめだ」と口にしているのかは判然としませんが、少なくとも慶大生のあなたに対する意味のないコンプレックスが影を差している可能性はあるでしょうね(大学を選択した時の一つの指標に過ぎない偏差値に今でも囚われ続けている可能性)。
あなたもお判りと存じますが、実際の社会で「学校の名前」が人間の価値を識別する最終的な条件とはならないことも殆どです。寧ろ「○○大学出身」との肩書きに依存することが職場での人間関係に支障をきたすことすらもあります。
仰っている様に「慶応を卒業してもニートになる人もいる」と冷静に現実を受け止めている質問者様自らもこの様な質問を寄せる以前に常識を弁えることが必要でしょうね。
No.4
- 回答日時:
東洋大学の学生が、慶應義塾大学の学生に「自分の大学はものすごく良い。
頭も良い。」なんて言うと思いますか。>人によるとかそういうレベルじゃなくて、全員だめなのでしょうか。
「あなたは本当に慶應義塾大学の学生ですか?」と言われる程の低レベルな質問です。完全に見下していないとなかなか言える事ではありません。
東洋大学から毎年多くの人が卒業し、各方面で頑張っています。全員がダメになるはずがありません。常識で考えればわかる事です。
No.3
- 回答日時:
あなたの定義では,「卒業後にニートになる=だめ」のように読めます。
いまためしに東洋大学文学部の公式サイトで就職状況(下にリンク)をみてみましたが,以下のように書いてあります。----------引用---------------------
卸売・小売業
セブン-イレブン・ジャパン、ユニクロ、西武百貨店、リブロ、良品計画
サービス業
全日本空輸、日本航空、東海旅客鉄道、東日本旅客鉄道、JTB、近畿日本ツーリスト、HIS
金融・保険業
みずほフィナンシャルグループ、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、野村証券、大和証券、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険
製造業
凸版印刷、共同印刷、リコー、新日軽、デル
情報通信業
日本放送協会、毎日コミュニケーションズ、中央出版、インプレス、フジテレビジョン
運輸業
ヤマト運輸、東京急行電鉄、東京地下鉄、東日本旅客鉄道、全日本空輸、ノースウエスト航空
建設業
住友林業、ダイワハウス工業
公務員
国立天文台、厚生労働省、横浜市役所、千葉県教育委員会、警視庁
教育・学習支援業
小学校教諭、中学校教諭、高等学校教諭、特別支援学校教諭
複合サービス事業
日本郵政
大学院進学 など
-------------引用終わり------------------
このような就職をしている以上,命題「全員だめ」は否定されます。
慶應義塾大学を名乗るわりには,頭わるいですね。
参考URL:http://www.toyo.ac.jp/lit/future_j.html
No.2
- 回答日時:
少なくとも学力は同世代の中では出来がいい方で同世代の大学生では標準的。
慶応から比べりゃアホばっかり。>将来のことなど全く考えていない
標準的だろ。いつの時代もそうだよ。
>人によるとかそういうレベルじゃなくて、全員だめなのでしょうか。
早い話が基準をどこに持ってくるかのハナシだろが。ホンマに慶応?
No.1
- 回答日時:
私の知り合いも東洋大生ですがやはり頭が悪いバカが多いとよく豪語しています。
ただ学部によって差があると思いますけど。
ちなみに私の知り合いは東洋で1番か2番目に偏差値が高いらしいく頭よさ気に語ってます。
慶應と比べたら足元にも及びませんが(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 大学・短大 慶応義塾大学では? 5 2022/04/24 03:35
- 大学受験 偏差値53くらいの学校に今年入学した高校生です。 僕は歴史が本当に好きで自分で調べたりしています。例 1 2022/04/27 21:56
- 大学受験 偏差値53くらいの学校に今年入学した高校生です。 僕は歴史が本当に好きで自分で調べたりしています。例 4 2022/04/27 22:20
- 大学受験 【大学受験 相談】 こんにちは!総合学科(偏差値49)に通っている高校一年生です。私の進学した高校は 3 2022/08/10 23:36
- 大学・短大 近頃の大学生(女子学生)の飲酒率について質問です。 1 2022/06/07 15:43
- 大学・短大 三田会はなぜ? 3 2022/04/22 07:56
- 大学・短大 偏差値の高い大学に通う高学歴の女子大生の生活習慣について 3 2022/06/21 18:33
- 高校 廃校になる高校は問題ありですか? 2 2023/08/27 00:01
- 大学・短大 どんなに立派で偉い教授でも先生と言ってはいけない? 6 2022/04/26 07:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
京都ノートルダム女子大について
-
補導について
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
明日大学の体育の授業がありま...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
外出理由
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
女子大はあるのにどうして男子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報