dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実際に利用している、または利用している方を知っている、と言った方に質問です。
docomo3G回線+Skype利用での通話品質はどうでしょうか。
通話エリアが広く、電波の品質も良いdocomo3G回線でのSkype利用に興味があります。
よろしくご教示ください。

A 回答 (1件)

実際に試してみました。

時間帯によって良好だったり、音声が途切れたりと通話品質はその時の運みたいな要素がある感じがします。パケットの回線混雑状況によりますので、電波がバリ3であっても音質が悪い場合もあれば、逆の場合もあります。
私は、パソコンのスカイプで国内通話定額を月700円で購入し、スカイプ専用電話とパソコンと兼用で利用してます。昼間は総じて繋がりやすいので、音質は悪いものの会話はそこそこできるので、まあ使える気がします。音質が悪ければかけ直せばいい場合もあります。

スカイプのアプリや音声通話は相当電池を使うので、待ち受けや長時間通話には不向きです。今後、TFT通信(Xi)スマートフォンが出ればどうなるか分かりませんが、重要な電話はやめたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!