dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

返済終了後もプリペスマホを利用できるようなものがありますか?
通話 アプリ メール 等現在ソフトバンクにて販売の通話だけのようなものではなく
普通に使えるスマホが良いです(今後利用する為にも)
よろしくお願いします

A 回答 (4件)

言っている事を満足するプリペイドは日本にありません。



現在契約可能なプリペイドは
ドコモ:Vita専用データのみ
au:音声とau内のショートメール
ソフトバンク:音声とメール
イーモバイル:データのみ
ウイルコム:プリペイドなし

です。MVNO各社もプリペイドはデータのみです。
通話、メール、アプリ(データ通信)全てを賄えるプリペイドはありません。

まぁソフトバンクあたりで音声+メールの通常携帯。
クレジットカード(もしかしたら一部デビットカード)あれば
低価格MVNOのSIM(IIJmioとかOCN)契約+ドコモスマホの中古
か、イーモバイルでポケットWifiのプリペイド契約っての現実的じゃないのかな?
通常、プリペイド契約に他社未納は関係ないので完済前でも契約可能でしょう。

一部業者で各社の契約の又貸し状態でプリペイドやっている所あるけど
利用料が割高なので手を出さない方がいいでしょう。
(殆どの場合、法律上の問題はないですが通常契約出来ない人向けなので条件が悪いです。
 短期利用とかならいいと思いますが)

この回答への補足

こちらの内容に質問です イーモバイルでタブレットやipadを持ち プリペのガラケーでも私はいいんです
ただイーモバイル契約するのに審査がありますよね それが携帯未納があるとNGと聞きました
通話はあまりしませんがやはり回りがスマホになってきておりアプリを連絡手段としてとっていた為
通話は緊急時 普段はタブレット端末などでもいいのですがその契約が心配です
あとよくイーモバイル契約すると1円~販売しますとかいうのもあり
それだとプリペ携帯にイーモバイル契約条件に1円~安値だと未納の返済にお金があてられますので
助かるのですがやはり審査NGですかね?
もちろん未納がある私が悪いのは重々承知です 贅沢いわず完済おえてから!といわれても仕方ないです
がやはり不便なので困っております

補足日時:2013/07/02 16:01
    • good
    • 0

KDDIは、ユーザロックを採用している機種があるために、ロックの解除にはauショップにいく必用があります


ただ、未納があるもので、ロックの解除に応じてくれるかは不明です
KDDIは、音声通話の場合は、CDMA 2000 1xって規格を利用しますので、KDDIと沖縄セルラー以外が販売する端末では利用出来ません

ソフトバンクモバイルの場合は、未納があり赤ロムになった場合は、すべて返済すると解除に応じるかは、不明です
ソフトバンクモバイルにお問い合わせ下さい
赤ロムになっていない場合は、利用出来るでしょう

NTTドコモはプリペイドサービスを現在提供しておりません。
SIMロックの解除には応じます
    • good
    • 0

まず大前提として、日本の携帯電話キャリアで正式販売された携帯端末はすべてそのキャリアのSIMロックがかけられています。

SIMロックが合法的に解除できるのはdocomoから2012年4月以降に販売された一部の機種だけ。
それ以前のモデルやau、SBで販売されたモデルは全てSIMロックには対応してくれません。
SIMロックが解除できない以上、他の携帯電話キャリアのSIMを入れても認識すらしませんから使うのは100%不可能です。
docomoのSIMロック解除可能な機種と、海外から輸入された元からSIMフリーの機種でしたら、W-CDMAの通信方式を採用しているキャリアのプリペイドSIMの利用は可能です。
また、ANo,1の方が回答したとおり、通話可能なプリペイドSIMを販売しているのはau、SBのみです。
他のプリペイドSIM(B-Mobilなど)はデータ通信のみですから、通話回線を使っての通話はできません。
    • good
    • 0

 ソフトバンクのプリペイド契約では通話とメールしか出来ません。

 ネット接続出来ません。 

 auのプリペイドは通話だけです。 メールも出来ません。 

 ドコモはプリペイ自体が在りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!