
大学の編入学試験に出願予定の者です。
提出書類の中に履歴書があるのですが、
職歴欄に「なし」と書くのを忘れてポストに投函してしまいました。。
職歴欄の一番下に「現在に至る」と、もともと印刷されている様式でした。
編入学試験は二次試験に別れており、一次試験は英語と小論文、二次試験は面接です。
評価はこれらの試験と志望理由書を考慮して決めるそうです。
履歴書の評価基準は特に明記されておりません。
これくらいのミスで、、とは存じますが、やはり不安です。
合否の評価に何か影響が出ますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
もしかしたらちょっとだけ印象が悪いかも、くらいじゃないでしょうか。
それだけを理由に落とす、ということはないと思います。
競争率もあると思いますけど…
(極端な例えですが、
試験の点数が同じで志望理由も同じくらいのことを書いているひとばかりだったら、
どこかで差をつけなくてはいけないので、
きちんと抜けがなく書けている人を取ると思います)
筆記と面接と志望理由がしっかりできれば、何の問題もないと思いますよ。
ご解答ありがとうございます。
なるほど、、同評価になった時の判断基準になるかもしれないんですね、、
志望理由はしっかり書けてると思うので、
あとは筆記と面接でがんばればいいんですね!
面接でちくちくと聞かれる事を覚悟しておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
くら寿司、フロアSLについて。 ...
-
【就職試験】国民健康保険団体...
-
低学歴で優秀な人ってどうやっ...
-
令和2年から海上保安官採用試験...
-
明日ASBeeの面接になりました。...
-
国立海上技術短期大学校の一般...
-
職業訓練校に不合格になった理由
-
市役所試験(二次)の無断欠席...
-
契約社員から正社員になるにあ...
-
刑務官 中卒
-
公務員試験 辞退届 書き方
-
国民健康保険団体連合会職員採...
-
25歳高卒ですが、公務員にな...
-
採用試験のクレペリン検査で落...
-
公務員試験に再チャレンジした...
-
イオンの長時間試験について イ...
-
小学校の教員が、結婚で他県に...
-
受験番号記入ミス
-
適正検査(SPI)後の結果連絡は...
-
エスカイヤクラブでバニーをし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職業訓練校に不合格になった理由
-
小学校の教員が、結婚で他県に...
-
小論文のテーマについて
-
低学歴で優秀な人ってどうやっ...
-
市役所試験(二次)の無断欠席...
-
くら寿司、フロアSLについて。 ...
-
令和2年から海上保安官採用試験...
-
地方公務員の二次試験の作文試...
-
企業へ筆記試験の内容を問い合...
-
陸自候補生に落ちた者です。予...
-
誰でも受かる臨時教員試験落ち...
-
採用試験のクレペリン検査で落...
-
公務員試験に再チャレンジした...
-
イオンの長時間試験について イ...
-
詳しい方!歯科助手の面接→筆記...
-
わざと試験に落ちる
-
在外公館派遣員★受験経験のある...
-
受験番号記入ミス
-
【就職試験】国民健康保険団体...
-
ECC 非常勤講師 採用試験につ...
おすすめ情報