
現在PCはWINDOWS XP
外付けHDDとしてIO DATA のHDCS-U1.0を使用しています。
今まで普通に使っていたのですが、一度場所移動の為にPCから外し、再度取り付けたところ、電源ランプが入らず、マイコンピュータでもローカルディスクF?G?が出なくなりました。
電源ACアダプタが違う?かもなのですが....
ちなみにこれだ!と思っているのはJET OKIと書かれた電源アダプタ(K)-ADP1210Nです。
同じ機種使われている方。電源アダプタ合ってますよね??
あと疑わしきは今回有線から無線にしたこと。
関係あります?
あれば対処法を伝授していただけたらありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
- デスクトップパソコン シャットダウン後、モニターだけ消える 3 2022/09/10 00:08
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- その他(パソコン・周辺機器) 古いATXケースの電源交換方法 7 2022/06/15 16:26
- モニター・ディスプレイ ノートpcにACアダプタ繋ぐと外部ディスプレイが映りません 2 2022/07/16 16:45
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ 消費電力 4 2023/07/02 14:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートPCの起動トラブル ハードディスクを認識しない
中古パソコン
-
接触が悪くなったヘッドフォンジャックの回復法
デスクトップパソコン
-
他人が私のパソコンを覗くことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
2つのマイク音声を同時録音したい
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
ノートパソコンの冷却ファンが壊れてしまったんでファンを買いに行こうかと
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ノートPCの16:9画面について!!
ノートパソコン
-
7
DVD-RAMがフォーマットできない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
8
普通のデジタルビデオカメラをWEBカメラとして「Skype」で利用した
ビデオカメラ
-
9
取扱説明書が理解できません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
パソコン3台を一つのキーボードとマウスで操作できるようにしたいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
「NEC VALUESTAR PC-VS770HG」のモニタを別のPC
モニター・ディスプレイ
-
12
ノートパソコンのスペースキーが外れてしまいました。
ノートパソコン
-
13
AMDとインテルの互換性についてお伺いします。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
ノートPCのCPUを取り出して、デスクトップPCのCPUとして移植再利
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
解像度の異なる2台のモニターを同時に接続すると?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
メール添付されてきたQRコードの読み取り方は?
docomo(ドコモ)
-
17
自作パソコンを組み立てたのですが、BIOSの画面が出ません・・・。
ビデオカード・サウンドカード
-
18
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
19
携帯電話を使ってパソコンからインターネット接続ができますか。
ガラケー・PHS
-
20
ゲームをするとき画面が小さくなって周りが黒いまま
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けてください…( ; ; ) dyna...
-
ノートパソコンの画面が電源を...
-
電源を入れる度に、緊急通報と...
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
壊れました。ウブンツのアップ...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
文字入力が変になってしまいま...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
インターネットの画面やExcelの...
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
公務員ではパソコンの知識も必須?
-
キーボードからの文字入力が変
-
Enter キーを叩いても改行しな...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
BIOS画面でキーが使えない
-
HP製のpcのcmsをオフにする方法...
-
初期不良での交換は1ヶ月?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けてください…( ; ; ) dyna...
-
PCの電源が入ったり入らなかっ...
-
外付けハードディスクの電源の...
-
「画面の領域」を設定しても元...
-
電源を入れる度に、緊急通報と...
-
節電モード
-
パソコンについてなんですけど ...
-
東芝のファンヒーターのエラー...
-
電源がしばしば落ちる原因が分...
-
DC/ACを使わず車からAT...
-
電源が自動で消えない
-
ファンが回りっぱなしで立ち上...
-
PCをモバイルホットにした時の...
-
パソコンの電源は入って画面に...
-
Dimension 2400 起動しない
-
パソコンの電源が突然落ちてし...
-
ディスプレイの省電力機能
-
よく見る電源ボタンのマークの由来
-
i-pad で出来る事、出来ないこと
-
電源がかってに・・・
おすすめ情報