電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今mixiで粘着で悪質な嫌がらせを受けているのですが、2ちゃんねるの掲示板にmixiのハンドルネームや大まかな住所や投稿した文章や顔写真付きのトップページのURLなどを貼られたりしています。どのように対処したらいいでしょうか?警察には名誉毀損の罪にはならないと言われました。また、何故かツイッターでつぶやいた文章の内容まで貼られました。何故相手には他のSNSに参加している事や内容まで分かるのでしょうか?どなたか助けてください。

A 回答 (3件)

インターネットだから個人は特定されないと勘違いしていませんか,自分のアクセス履歴を問い合わせれば


すぐに自分がいつどこで何時にアクセスしたかわかりますよ,他人のは被害を受けたとしても警察がうごか
ないとアクセス履歴は開示してもらえません.掲示板などは匿名だとしても調べられれば誰だかすぐにわかって
しまいます,個人が特定されていることを前提にネットを利用すればよいではないですか,住所に来てもら
っては困るのでしたら,勝手に侵入してくる人は全て不審者として通報しても問題ありませんよ,
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございましたm(__)m

お礼日時:2011/06/10 00:50

そこまでされているということは、明らかな原因があるのでしょう。


身に覚えはないですか?

原因の根本を解決するか、一度、インターネットから離れることです。
反応するから面白がってエスカレートするわけで、半年も放って置けば風化するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございましたm(__)m

お礼日時:2011/06/10 00:49

日記の公開範囲はマイミクのみになってるかい?


なってるなら一番可能性が高いのは、身近な友人が犯人ってケース。

犯人割り出す気があるなら、心当たりのあるマイミクを5人ごととかに分けて日記の公開範囲を順に回す。
晒されたら、その内容を見ることが出来るマイミクのうちの誰かが犯人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく有難うございましたm(__)m

お礼日時:2011/06/10 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!