
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
安く済ますなら、剥がれた所の見た目は別として、掃除屋さんに依頼して、ワックスを何枚か重ねたらどうでしょう?
三枚とか四枚とか。土足で歩く店舗なんかはベースとトップでワックス五枚くらい塗りますよ。素材もそれなりのもの使いますけど。その後、お金かけて床の増し張りするにも 邪魔にはならないですから、とりあえずの応急手当には十分だと思いますよ。やるきになれば自分でも出来るでしょうし。
この回答への補足
なるほど-。
小学校の時、年に3回ぐらい教室・廊下のワックスがけやってましたが
(何でも当時、築100年を超えていた文化遺産的、古い学校だったので)
キツいにおいと、手足についたらとれない、服についたら親に超怒られたのを思い出します
あれは結構保護効果がありそうですよね
我が家のフローリングにも効果ありそうですね
っていうか、こうなると知ってたら塗っておけばよかった・・・
きっと今はすてきな効果抜群のワックスがあるんだろうなぁ・・・
No.3
- 回答日時:
家も合板フローリングで同じ状態となりました。
我が家の場合は、大工さんに合板フローリングの上に無垢材のフローリングを貼る
工事をしてもらいました。
無垢は合板よりも材料は高いですが、傷ついてもサンドペーパー等で削れば目立たないし、
中まで同じ材なので、傷自体が目立ちません。
ただし、床暖房などを使用していると、上に貼ることが出来ず、合板を一度はがしてから施工し直し
になり、費用もかかると思います。
この回答への補足
きれいに貼れるといいかもしれないですね
でもダークブラウンのフローリングと違和感が・・・
このうちを建てたのは今隣に住んでいる工務店さんなので声はかけやすいのですが
どうですかね、2万円ぐらいかな?出費痛いですね
No.2
- 回答日時:
我が家も4~5年前から同じ状態です、ひどくなる一方です。
剥がれるのは合板のフローリングのせいだと思いますが、やはり何か敷く以外対処方法は無いんでしょうね。
築年数が新しく、同じ床材がまだ生産されているようだったら部分張替えが出来るんですが。
うちの場合はもう古いし、手遅れですので部屋全体をタイルカーペット敷きにでもしようと思ってます。
この回答への補足
いつも嫁と話しているのですが、子供が巣立ったらフローリングを全張り替えしよう、と。
でも、そんなこと言う前に床が・・・
ここだけ張り替えは家計が嫁が・・・
実はここに引っ越す2年前まで、PVCのシートを敷いていたのですが
引っ越しの際、捨ててしまいました
非常に悔やまれます・・・
買うと高いんですよねー・・・
色味間違えると違和感がバッチリ出てしまうのですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
注文住宅購入時に後悔しないためのポイントと注意点は?住宅の専門家に聞いてみた
マイホームを購入する際、間取りや設備をどのようにしようかと悩む人は多いだろう。ネットや友人、知人などに聞いた情報をもとに、理想の家を思い描くのは楽しい時間でもある。しかし、予算の都合などから泣く泣く妥...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
蝋を落としたいのです
-
フローリングに穴が! 修繕費...
-
フローリングを歩くと足の裏に...
-
最近フローリングをクイックル...
-
フローリングに白い粉が出現し...
-
デコラ板ってなんですか?
-
フローリングにキャスターつき...
-
フローリングの横溝ありとなし...
-
Pタイルの清掃
-
至急教えてください!フローリ...
-
マイペットで毎日ふいたらワッ...
-
フローリングにアルコール消毒...
-
我慢すべきでしょうか?
-
新築フローリング、膜(?)の...
-
賃貸のマンションやアパートで...
-
室内犬2匹新築に無垢材のフロー...
-
ワックスがけの失敗。-ほこりを...
-
フローリングにペタペタと足跡...
-
新築分譲マンションのフロアマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートに入居して2ヶ月で...
-
フローリングに白い粉が出現し...
-
助けてください 新築マンショ...
-
クロスの糊がフローリングにつ...
-
床にこびりついた雑誌の紙のは...
-
最近フローリングをクイックル...
-
フローリングについた溶けた風船
-
フローリングを歩くと足の裏に...
-
シリコンスプレーでフローリン...
-
床が変色してしまいました
-
スチームアイロンで、フローリ...
-
ワックスがけの失敗。-ほこりを...
-
賃貸物件のフローリングのワッ...
-
ケープで汚れた床について
-
床暖房フローリングの上にベッ...
-
植木鉢を置いた跡を目立たなく...
-
フローリングに除光液(マニュ...
-
ベランダの色、濃い色?白っぽ...
-
フローリングについた油性イン...
-
フローリングについたヨーチン...
おすすめ情報