重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

問題

たけしさんは自転車でA地に行こうとしましたが、後2.8kmのところで自転車がパンクしました。

途中に自転車屋があったことを思い出し、自転車を押しながら歩いて自転車屋に戻りました。

自転車を押しながら歩く速さは、自転車で走る速さの5分の1で、それぞれの速さは一定です。

修理に15分かかり、その後A地に向かって自転車で走ったところ、A地には予定より42分遅れて着きました。

あとでたけしさんは、自転車屋に戻らずに自転車を押しながら歩いてA地に向かっても同じ時刻についていたはずだったことに気づきました。

自転車屋からA地までの距離は何kmですか。

解答 4km なのですが途中の計算式を教えてください。

全体をXkm 自転車の分速Ykm/分 自転車屋からAまでの距離Zkmでやってみたのですがうまくいきません。
(Xいらない?)

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

そうですね。


連立一次方程式を解くと Z/Y = 69/4, 14/Y = 237/4 となり、
Z = 966/237 ≒ 4.0759… です。

2.8[km], 15[min], 42[min] などの精度が二桁であれば、
答えは 4.1[km/min] のはずですが…
はて、何か間違えたかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。4択ではあるのですが4,1は無くて一番近いのは4なんですが近い数字を選べともなっていなくって・・・確認できて助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/13 23:36

問題そのままに立式してみましょう。


(Z - 2.8[km]) / (Y/5) + 15[min] + Z / Y = Z / Y + 42[min] = 2.8[km] / (Y/5))
となります。
これを Z/Y と 1/Y に関する連立一次方程式として解けば、後で Z も判ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございます。
解答が4.0759・・・・・という数字になりませんか?
途中経過が

Z=5.4×11.2/47.4+2.8となって上記のようになってしまうのです。
たびたびで申し訳ございませんがよろしくお願いします。

お礼日時:2011/06/13 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!