
高血圧でクスリを処方されていると
追加で入ることは 不可能ですよね?
基本のものにはすでに入っているのですが・・・
以前に保険の外交員の方が
府民共済などは 病気になってからでも大丈夫やけど
大手保険会社のものは 難しい・・と言っていました
あまりいいことではないけれど こんな事が可能なんでしょうか?
何か手がありますか?
どういう意味だったのでしょうか?
それともう1つですが
現在 癌の告知は受けていません・・・が2週間後に結果を聞きます
こんな状態で 今 がん保険に入ることは絶対に無理ですよね?
自己申告の日は 記入日となっていますが
記入日が 告知日より早くてもやはり無理ですよね?
No.3
- 回答日時:
保険会社によっても違うと思いますが、(1)今の血圧が保険会社の定める基準値内にあるかどうか (2)服薬している薬の種類や数 等によって契約できるかどうかが決まるようです。
ただし若い方の高血圧は、例え降圧されていても厳しいことが多いようです。
No.1
- 回答日時:
(Q)高血圧でクスリを処方されていると
追加で入ることは 不可能ですよね?
(A)ケースバイケースです。
>府民共済などは 病気になってからでも大丈夫やけど
大手保険会社のものは 難しい・・と言っていました
そのようなことはありません。
あくまでも、ケースバイケースです。
(Q)今 がん保険に入ることは絶対に無理ですよね?
(A)がん検診を受けたのですか?
がん検診の結果が出てから、申し込みをしてください。
(Q)自己申告の日は 記入日となっていますが
記入日が 告知日より早くてもやはり無理ですよね?
(A)告知日=記入日です。
回答ありがとうございます
1:Q)高血圧でクスリを処方されていると・・・
ケースバイケース 高血圧が原因になるような疾患での保険金は支払われないという条件付なら入れるとかですか?
2:(A)がん検診を受けたのですか?
がん検診を受けたのではなくて ほかの事で受診したら何か写っていたので もしかして・・と思っていますが 結果はまだです
こんな場合 結果が出る前に急いでがん保険に入って 結果が出たときには手続きが終了
こんなのでは 支払われないですよね?
3:(A)告知日=記入日です。
この告知というのは 医者からがん告知をされた日よりも 前に記入しててもだめですよね?と言う意味でお聞きしました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 府民共済について
- 2 全労済か府民共済への加入お薦め度は
- 3 府民共済の入院日数限度について
- 4 大阪府民共済の支払いについて
- 5 府民共済加入してます、アルコール依存性で入院6回めで保険がおりない、
- 6 府民共済詳しい方いましたら教えていただけると嬉しいです 基本コース総合保証4型医療1型特約に加入して
- 7 県民共済について、私が今住んでいるところには県民共済がありますが、結婚し転居する所に県民共済がありま
- 8 県民共済って血圧の薬飲んでたら 加入する事できませんか?
- 9 私学共済について教えてください。現在別居中で 高校生の息子を扶養に入れてます。 先月転職し、私学共済
- 10 コープ共済の共済金の請求についての質問です。 たすけあいコースに加入している者です。 この度、31日
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
健診結果待ち中の医療保険加入
-
5
がん保険、加入可能でしょうか...
-
6
告知義務違反で解除された場合...
-
7
適応障害と診断後の医療保険
-
8
生命保険加入後の精神科通院に...
-
9
アフラックのがん保険に入ろう...
-
10
保険の告知について。 6年前に...
-
11
タトゥーを入れていて、加入出...
-
12
善意の告知の後の契約解除
-
13
ゴールド免許の失効と自賠責保...
-
14
腎生検の医療保険について
-
15
20年前に加入した保険の告知...
-
16
先日、胆石胆嚢炎で入院し、手...
-
17
リースと割賦(ローン)の支払う...
-
18
住宅ローンの借り換えの際団信...
-
19
3か月程前に自費での歯列矯正を...
-
20
天涯孤独な人の保険受取人は?
おすすめ情報